コロナ禍で酒に弱くなったよっぱらい親父。古希を過ぎ、腰痛に悩みながら今は家庭菜園に精を出す。慰めは3匹の猫。
よっぱらい親父の独り言
カレンダー
2008年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(542) |
最新の投稿
鶴生田川の桜と鯉のぼり |
ミズナの花が満開になった |
ジャガイモの種を植え付けた |
寒風のなか |
節分の豆まき |
イチゴの白い花 |
2025謹賀新年 |
最近の変な話 |
ラディッシュの収穫、3回目 |
今年も大根のビール漬けを作る |
最新のコメント
はな/鶴生田川の桜と鯉のぼり |
よっぱらい親父/乾燥芋づくりをした |
はな/乾燥芋づくりをした |
はな/乾燥芋づくりをした |
はな/雑草だって名前はある |
はな/もう暦の上では冬 |
よっぱらい親父/何の花? |
はな/何の花? |
よっぱらい親父/東京散歩~柳嶋妙見様と亀戸香取神社など |
はな/東京散歩~柳嶋妙見様と亀戸香取神社など |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
yopparaioyaji | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
定年退職して16年目となる。我が家にはタヌキが住みついており、その子どもたちは3人。それぞれが配偶者に恵まれ独立している。孫6人。猫3匹。腰痛に苦しみながら家庭菜園を楽しんでいる。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
正しいお正月の過ごし方

2日 二男夫婦と孫が帰る。長女の夫の両親が寄る。日本酒がうまい。
夕方から深夜にかけて同窓会。またも泥酔。
3日 二日酔い。午後、長女の夫が大阪に帰る。休肝日。
4日 仕事始め。午後、タヌキの実家に行く。ビールがうまい。
5日 年賀状の返事を書く。焼酎がうまい。
6日 農作業(除草など)。
午後、84歳になる老師宅に行く。
19年間使用のワープロが壊れ、パソコンを買ったと言う。
2DDのFDをワードで使えるように変換して帰宅。明日は仕事なので休肝(多分)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )