コロナ禍で酒に弱くなったよっぱらい親父。古希を過ぎ、腰痛に悩みながら今は家庭菜園に精を出す。慰めは3匹の猫。
よっぱらい親父の独り言
カレンダー
2010年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(541) |
最新の投稿
ミズナの花が満開になった |
ジャガイモの種を植え付けた |
寒風のなか |
節分の豆まき |
イチゴの白い花 |
2025謹賀新年 |
最近の変な話 |
ラディッシュの収穫、3回目 |
今年も大根のビール漬けを作る |
久しぶりの畑仕事 |
最新のコメント
よっぱらい親父/乾燥芋づくりをした |
はな/乾燥芋づくりをした |
はな/乾燥芋づくりをした |
はな/雑草だって名前はある |
はな/もう暦の上では冬 |
よっぱらい親父/何の花? |
はな/何の花? |
よっぱらい親父/東京散歩~柳嶋妙見様と亀戸香取神社など |
はな/東京散歩~柳嶋妙見様と亀戸香取神社など |
よっしー/尿道狭窄・・その後 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
yopparaioyaji | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
定年退職して16年目となる。我が家にはタヌキが住みついており、その子どもたちは3人。それぞれが配偶者に恵まれ独立している。孫6人。猫3匹。腰痛に苦しみながら家庭菜園を楽しんでいる。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
子猫の「マガリ」

我が家に「トラ」という名の猫が住み着いている。
雄猫とばかり思っていたが、この春に5匹の子猫を産んだ。
子猫たちは、どういう訳か徐々にいなくなり、ついに1匹だけになった。
この子猫は母親そっくりのトラ猫だ。
「トラ」という名は母親のものだから、「マガリ」と名付けた。
名付け親は、嫁いで青梅にいる長女。
命名の由来は、しっぽの先が曲がっているからだ。
しかし、長男の嫁がもっとかわいい名前がよいと言う。
そこで、本名を「マガリン」とすることにした。
時々やってくる長女の娘(親父の孫)は「マガ」と呼ぶから、それは略称とする。
季節はすっかり秋になった。そのことを庭の花が教えてくれている。
母猫の「トラ」は、目下妊娠中で、間もなく「マガリ」の弟妹が産まれるだろう。
明日は次男の長男(これも親父の孫)が、幼稚園の運動会。
「是非来てね」と言うので、タヌキと東京に行ってくる。
近くにスカイツリーが建設中なので、運動会の後は東京散歩。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )