はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

ポップなTシャツ 7月30日

2005-07-30 | 着道楽


どんよりした本日は、こんなファッション

Chuck Roaste's のカラフルなTシャツ(About CR

鏡に己が姿を映して撮った写真です。
本当は、Chuck Roaste's のロゴが裏返っていて
‘Inside Out’と‘917’の文字が正しくプリントされてます。

Inside Out そう、裏返しです。
このブランドは、リバーシブルやパッチワークのジーンズが有名です。
リバーシブルのジーンズも素敵なんですが、
厚ぼったくて履きにくいし、太って見えるという難点もあり
敬遠してしまいます。
D&Gなどのインポートブランドのジーンズって3万円台、ものによっては
5万円くらいするものもあるじゃないですか。
どうしても、ジーンズが高額なことに納得できない私。
貧乏性なのか、ケチなのか。
作業着の延長線にあるものという気持ちを捨てきれないのかなあ。

ご近所のハム屋さん

2005-07-30 | 食道楽
うちの隣町にある『横浜ハム工房』
横房ハム トップ(只今HPは改装中)
地元の情報誌にも紹介されてたので、
行かなくっちゃと思ってた。

デパ地下に出店することも多いようです。
先日も横浜そごうで売っていたので買おうとすると
お店の人が、「ご近所なら工房の方にいらしてください。」と。
そして声をひそめて、「ここ(デパート)より安いんです。」なんて
教えてくれたので、その時は買わないで帰りました。

で、行ってきました。歩くと30分くらいかかるかな?
今日は夫と車で。

・コンビーフ
・ウィンナ (大葉&白ごま・キャベツ&ベーコン)
・スモークレバー

しめて1725円

コンビーフは約200gで1000円と高いのですが
‘当店自慢の商品です’と書いてあるのに買わないわけには
いかないでしょ。デパートでは1200円だったことだし。

夕飯にウィンナを食しました。
大葉の香りがほんのり。サッパリと大人向けの味かな。
ビールにもピッタリ
キャベツ入りの方もしっかりキャベツの味がして
ホットドッグに使ったらいいかも。
ウィンナは、コンビーフに比べて割安。(200円/100g)
この次はプレーンなポークウィンナを買ってみようっと。

焼肉ランチ

2005-07-30 | 食道楽
夫と二人で焼肉ランチ 
焼肉・韓国・アジア料理のお店 熱烈カルビにて)

最近は、家族の帰宅時間がマチマチなので、
家で焼肉をすることが全くないです。
息子たちが小さい頃は、ウッドデッキでバーベキューを
することもあったけど、最近は付き合ってくれないし…
かといって夫と二人で焼肉(バーベキュー)というのも
盛り上がりに欠けるでしょ。

ランチを夫と二人で外食という機会は、結構多いけど
近年、焼肉は選択肢に入ってなかったような気がする。
だから、今日は久しぶりの焼肉。
七輪でじゅうじゅうやってきました。
たまには、いいですなあ。