お正月用に買った大吟醸酒。
年明けを待てずに開けちゃいました。
松竹梅 白壁蔵
平成17年度全国新酒鑑評会
金賞受賞酒 大吟醸
我が家はお酒、量を飲まないので
1升ビンで買うことはまずありません。
どっちかというと‘割高感’のある方を選んでいます。
「金賞受賞で数量限定(手書きのナンバーリングあり↓)ですよ。」
と勧められて、「高い!」 と思いつつ買ってしまった。
4合(720ml)2890円。
お正月だからちょっと贅沢ってことで。
6607本/7512本中![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/81f1b29a7f0b5724613a51f91d9416a8.jpg)
山田錦100%使用、灘の名水『宮水』で仕込んだ大吟醸酒。
やや甘口でした。
私、辛口のお酒のほうが好きなんだけど
そこは、さすがに大吟醸酒。
すっきり、キレのある飲み口で、べたつかず、 おいしい。
献立は、水炊き。アツアツの鍋と冷えた吟醸酒。
いくらでも飲めそうだったが、 正月用に半分残した。
(↑せこーい)
年明けを待てずに開けちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/54040684b89b2477fcc6a3be6c051c95.jpg)
松竹梅 白壁蔵
平成17年度全国新酒鑑評会
金賞受賞酒 大吟醸
我が家はお酒、量を飲まないので
1升ビンで買うことはまずありません。
どっちかというと‘割高感’のある方を選んでいます。
「金賞受賞で数量限定(手書きのナンバーリングあり↓)ですよ。」
と勧められて、「高い!」 と思いつつ買ってしまった。
4合(720ml)2890円。
お正月だからちょっと贅沢ってことで。
6607本/7512本中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/81f1b29a7f0b5724613a51f91d9416a8.jpg)
山田錦100%使用、灘の名水『宮水』で仕込んだ大吟醸酒。
やや甘口でした。
私、辛口のお酒のほうが好きなんだけど
そこは、さすがに大吟醸酒。
すっきり、キレのある飲み口で、べたつかず、 おいしい。
献立は、水炊き。アツアツの鍋と冷えた吟醸酒。
いくらでも飲めそうだったが、 正月用に半分残した。
(↑せこーい)