はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

*怪しい農婦 走る! (予定)

2009-04-16 | 道楽・ランニング

今度の日曜日は、かすみがうらマラソン。
フルマラソンにエントリーしている。

先月の荒川マラソンは、叔母の入院直後でバタバタだったため、DNS。
残念という気持ちもあったけど、「あ、フル、走らないで済んじゃった。」
と、ペロッと舌を出す私も居たりして

そして今月。
叔母の病状は安定したものの、高齢ということもあり、元気になって退院と
いうわけにはならず、転院することになった。
もう少しの間、叔母のことで奔走しなくてはならないだろう。
長丁場となった場合、あまり叔母がらみのことで、予定を変更するのも、
私自身、ストレスを感じ、長続きしなくなりそうなので、今回は走ることに決定。


だ け ど …

今年に入って、走った距離は、101kmだけ。
1ヶ月に、ではない。1月から今日までの3ヵ月半に走った距離だ。
もちろん青梅マラソンなどの大会で走った距離も含んでいる。
準備不足? うーん、走ってないことに不安は感じない…かな。
毎度の事だもん。

・・・なんとなく、右膝が不調。こっちが不安。
おそらく、エアロのやり過ぎ。
今年の冬は、体重が大増量とならなかったので、思う存分、跳べちゃってた。
知らず知らずのうちに膝に負担がかかってたんでしょうね。
いまのところ痛みはない。曲げ伸ばしに違和感とでもいうのかな。
そんな不安を抱えて走るには、42.195kmは長すぎ~

とにかく、「けじめ」 というわけではないけど、スタートラインには立つ。
右膝が悲鳴を上げたら、無理せずリタイア。
そういうことにしまっす。


暑くなるのかな。

ウェアは、白ノースリーブのナイキのランドレにしようかな。
 ↓↓↓
 いわて銀河の時に着用したイノさんと色違いの。

本気モードじゃないことの表れとして、仮装?コスプレ?被り物?も
考えたのだけど、暑くて熱中症にでもなったらタイヘンだ。
で、却下。


今考えているのは、コレ。

    

題して、怪しい農婦風 もしくは、怪しいキャディ風 

襟足の日除けになるし、実用的でしょ? 
ま、これも一種のコスプレ?


ちなみに、往復の道中は、岸部シロー風。
(ハンティング被って行くと思う。)

                参考写真