(長っ!)
途中だが (って、まだ①だけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
火曜日。
午前中は、いつものエアロをいつも通りやって、さっさと帰宅。
ランチは、ごく近所にオープンした中国料理店へ。
(夫が休みで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
折り込みチラシが入っていて、「中華街の味」 なんて謳い文句がある。
15日まで全品 30% オフだということで、試しに行ってみることにしたのだ。
うちから、2分くらいかな。
2階には、40~50人の宴会OKのお座敷があるようだ。
こんな場所で、商売成り立つのだろうか。
オープン初日の昼時でも、満席ということなかったし…
私が心配することでもないか。
真新しいふかふかのお座布団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b1/41c76a25caa3d84357ff57c2f187a5d5.jpg)
海鮮そば・豚バラ肉飯・ 焼き餃子 をオーダー
(ご飯の方は取り分けたあとだし、餃子は入ってないダメ写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/cf8547c40831a5461f4c3130896d2227.jpg)
見た目より薄味で、おいしかった。
特に豚バラの煮込みは、とろっとろ。
八角(五香粉かな?)の香りが食欲をそそる。美味だった。
今日のお勘定は、全部で1520円。
こりゃあ安い。30% オフだからねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
で、いったん家に戻り、次の目的地は、港北 IKEA
夫の運転で出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
壁掛けの時計が調子悪く、たまに止まってしまう。
体のいい、しかも安価なものを探すには、IKEA が一番ということで。
平日は空いている。
土日は混んでいて入る気にならないカフェで、コーヒーブレーク。
スウェーデンのスウィーツ盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/b7b8c0514470e4e05075a17f4234afae.jpg)
黄緑色の雪見大福のようなのは、プリンセスタルト。
頭が痛くなるほど甘い!
それなのに、ジャムが添えられている。
試しにジャムを口にしてみると、酸味がさわやかに感じる。
それほど、お菓子は甘い。
IKEA FAMILY のカードを持っているので、ドリンクバーは1人分無料。
スウィーツも割引があって、全部で620円也。
ゆったりソファを陣取ってくつろいだから、お安いのかな。
後ろの家族連れの子供が、ぎゃあぎゃあうるさかったけど
店のコンセプトは、(昔で言う) ニューファミリー対象だから
そのくらい我慢しないといけないか。
でもって、お目当ての時計。
なーんと、149円 で購入。ちゃっちいけど見やすい。
とりあえずって思っていても、ずっとこのままになるんだよな。
ま、いっかー。
149円と言わなけりゃあ、誰にもわからんし。
(ってここで書いてるけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
せっかく、時計をコストダウンできたのに、他の、さして必要に
迫られていないものをこまごま買ったので、かえって散財したかも。