2022/12/09
先週は浜松の叔母から三ケ日ミカン
が届きました。

以前は叔母(母の弟のお嫁さんです)の実家の山で
できたミカンを送ってくれましたが
もうミカンは作らなくなったとのこと。
自分たちで食べる分しか作っていなかったので
世代交代で、農家を離れたのかもしれませんね。
それでも、私がミカンがおいしいと
言っていたので
浜松の名産「三ケ日ミカン」を
送ってくれます。
ありがたいことです。
甘みと酸味が程よいバランスのミカンです。
名古屋(岐阜ですが)の義姉からは海苔。
夫が大好物だと伝えたら、夏冬に送ってくれます。
もう期待しているので(笑)
最近は海苔を買ったことがありません。

とても香りのよい海苔です。
いつもあてにしてしまっている一品。
夫の仕事関係先からスモークサーモン。

2年前、初めて冷凍で届いたときには
大きくてびっくり。
40㎝くらいあります。
北海道、コロポックル村の
おいしいスモークサーモンです。

自分だったら、なかなか買わないだろう
と思うので、珍しくてありがたいサーモンです。
年末に解凍して正月料理に使います。
これも夫の仕事関係の出版社から。

富士市に直営農場のある音羽ファームの
ジュース。
音羽ファームは
有機栽培のおいしい野菜を作っています。
毎年ミカンジュースを送っていただきましたが
今年はキャロットのミックスジュース。
息子たちがお気に入りなので
お正月に持って帰ってもらいます。
おいしいものをいただいて
ほんとうにありがたいこと!
感謝ですね。