2024/05/09
都電荒川線(さくらトラム)に乗って
荒川自然公園に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b7/50dfe3fcfbb25d079f2112480909bfaf.jpg)
中に入ると新緑のすがすがしい公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/9db967f91121210e614a21c37c0806a1.jpg)
バラが満開できれいでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/c01b89beceebf7c56ac0a6135d1d9a5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2e/ccd3d1436c6c4f49c310c41cd23b92e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b3/ee75fadaf9e0901e6d283dcde70d0a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/66/69830da95d1576f164719dd6dcfbb7ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/223b0908b0ee7d6927afc78d4a626528.jpg)
この公園は東京都下水道局三河島水再生センター
の上に人工地盤を造って設置された公園なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/6b2d9747fcdd2d07a2505e613baa681e.jpg)
きれいな広々した公園で
ここが水再生センターの上にあるなんて
信じられないくらいです。
スカイツリーも見える三河島水再生センター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/9fa8cb0ffd24760207c071a05ae9d505.jpg)
やはりね、かすかに匂いがきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/bb10da1d180bbca734866ffc2b74cccc.jpg)
荒川・台東区、文京・豊島区の大部分
千代田・新宿・北区の一部の下水は
ここで処理されているそうです。
処理した水は隅田川に放流しています。
こうして私たちの流した下水を
きれいに処理してくれる大事な施設なんですね。
カルミヤ(アメリカシャクナゲ)の花が可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c2/c8b4ff4702621942a3589f1798a62f99.jpg)
ウツギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/ef1f24c58f25335ca57adf5bb48e9415.jpg)
池に白鳥がいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/4797b21d330bedb2d41f617d0cbbe97a.jpg)
小さい小屋は白鳥のすみか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/e48f14516ed9348576d459bd5a9ba65d.jpg)
すっきり青空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/38/aa96899475955f9747d3e3aadc77308d.jpg)
初めて行った公園ですが
まだまだ知らない公園があるんですねぇ。
行ってみないとわからない。
たくさん出かけて花の公園を
開拓する楽しみができました。