2024/08/01
8月に入りました。
1週間後には立秋ですよ😵
でも、本当に秋らしくなるとも思えません。
長期予報では10月まで暑さが続くそうです。
さて昨日は映画から帰った後に
北西の空を見ると
真っ黒い雲が垂れ込めて不気味な空模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/e90fd6f81c71db2855174150c489c893.jpg)
そのうちに激しい雨が降り出して
あたりは真っ白になりました。
夕立ちだったら30分くらいで
小止みになるのですが
かなり長い間強い雨が続きました。
都内でも被害が出たところが
あったようです。
お見舞い申し上げます。
うちのまわりは、おかげさまで
被害はなかったようです。
雨が地上の温度を下げたせいか
今朝は少しだけ気温が下がり
空気も洗われようにすっきりしていました。
昨日、立ち寄ったデパートで
今日から「大九州展」が始まると
告知を見ていたので行って来ました。
いつもなら自転車で行くのですが
この暑い時期は無理をしないようにと
バスにしました。
運動不足になるかもしれませんが
やはり体は楽ですね。
3月に大宰府に行ったときに
天満宮内の茶店で食べた梅ヶ枝餅が
おいしかったので
また食べたいと思っていたのです。
かさの家の梅ヶ枝餅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/f83db7b425c65d483da9bb6745683cdc.jpg)
温かいお餅もあったけれど
鯖鮨も買う予定だったので
冷凍のほうを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/65/0f46b03c135eeba9a7a089121dfe81a7.jpg)
フライパンで香ばしく焼いたら
パリっとした皮になって
あのときのようにおいしかった。
そして九州は鯖もおいしいのですね。
五島列島の三井楽水産の
鬼鯖鮨も買いました。
棒寿司を1本買って帰り家で切りました。
ちょっとひと口を大きく切りすぎたかな。
(売っていたお姉さんが、4つか5つに切って
と言っていた気がしたんだけど…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/49/d22c8c1de07815767f2aa199e9a723c7.jpg)
鯖に厚みがあり酢ジメもあっさりして
サバの存在感がすごくあります。
なかなかこの味は都会では
食べられないですね。
おいしいものを食べている時が
一番しあわせ ←(単純😋 )