山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

有り難い原油安・・・社満射岳&タケノコ山

2016年01月23日 | BC⛷スキー&冬山

ガソリン安いリッター99円(高いときは168円だった)さらに晴天&無風で少し遠出南富良野町にある「社満射岳(1062.5m)&タケノコ山(1039m)」へ今回はスキー場コースではなく、零号最終除雪終点駐車場から北東尾根コースへ社満射岳&タケノコ山地図 登り2時間15分、下り50分マイナス14度の世界いいわー社満射岳一等三角点見つけかなやま湖のわかさぎ釣り下山中に帯広からのグループと擦れ違う「トレースの感謝と厳冬期のソロ登山驚かれる」北東大斜面はバックカントリー好きにはたまらんタケノコ山はBCを楽しむ人が殆どだが、南富良野町内で活動するバックカントリースキーのガイドや愛好家でつくる「石勝高原バックカントリーネットワーク」のメンバーがこのタケノコ山で雪崩を想定した救助訓練を毎年行っている。スキー場は安くていい。200円で頂上まで行って稜線を忠実にたどって両山へ行けるでかい山鳥?見つけ30リットル3千円だ。160円の頃に比べれば大得。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする