鷲別岳(室蘭岳・911m)再訪
。十数年前は幌別ダムコースからカムイヌプリ750mを経てピストン縦走、2度目は夏道直線コース。今回は、西尾根から夏道へ。N氏
と数ヶ月振りの登山
。気軽に登れる低山だが遭難統計では特にベテラン登山者の遭難や滑落などの事故死が多い山でもある
油断は禁物
今回もマナーの悪い団体や軽装登山者が数人いた
。冬の寒さを侮るなかれ
まだオープン前のだんぱらスキー場
ナイスアイデアベンチ
ナイスアイデア鹿角コップ置き場
室蘭港や内浦湾奧に微かに駒ヶ岳なども見えた
白と緑のコントラスト
825m積雪20㎝
855mピークへ
JXTGエネルギー室蘭製造所
白鳥(はくちょう)大橋・・・N氏曰く「しらとり」ではない
カムイヌプリ
倶多楽湖外輪山
頂上。
五十肩(四十肩)痛N氏&胃痛座骨神経痛吉克
4度
一等三角点
40分で下山。軽アイゼン着。
水源参拝
恒例エアジャンプ
おじさんまだ飛べそう
下山後、即、山の駅ロッジだんぱらで
ジンギスカン昼食。感じのいい店員さん
ライス大盛り
・・・夕方、竹浦温泉(500円)
から戻り
当初、恵庭のS・S山荘
に勝手に泊まりジンパ&反省会の予定だったが、御機嫌麗しくないので山荘管理者を誘い(拉致
)24条駅界隈で打ち上げ
ハートランドが飲み放題
朱蔵(なると
跡地)
安くて安心
絡むS氏
二次会は蕎麦鳥。酒乱N氏
参考(一部誤り地図ですね
)
登り1時間50分:下り40分
この山はふるさと800名山(道内18山)の一つでもある。西別岳、藻琴山、天塩岳、北鎮岳、ニペソツ山、富良野岳、夕張岳、アポイ岳、暑寒別岳、黄金山、札幌岳、室蘭岳(鷲別岳)、積丹岳、ニセコアンヌプリ、目国内岳、長万部岳、恵山、大千軒岳。無名山塾のHPでは山名の一部を公開している。