【ヒグマも寄せ付けない
根曲がり竹多し愛刀稱山】
留萌市内の憩いの森にある愛刀稱山(あいとねやま)一等三角点▲257.5mへ
憩いの森分岐駐車場から
入山届けの内容は殆どが、一等三角点巡り
。遠くは神奈川なども
ここから突入・・・ネマガリダケが何度か足に突き刺さる
一度林班標識と間違う
約10分、背丈程の猛烈な根曲がり竹(距離は短い)を漕いでいくとやっとオアシスが
愛刀稱山▲三角点の周りは綺麗に笹狩りされている。保護石の周囲に保護石
ハマナスやハマナスの赤い実&エゾマイマイなど道端に
遠くにポロシリ山730.2m一等三角点
久し振りの千望台・・・利尻富士見えず
参考:愛刀稱山地図
往復約30分
小生お馴染みの
日帰り岩尾温泉
&銀鱗の滝&白銀の滝
愛刀禰(あいとね)の刀稱(とね)は、川や船、船頭に関係が深いようだ。港町留萌に関係があるのか。姓に刀稱(とね)さんや小刀稱(ことね)さんという名字はあるが、これも関係あるのか
今度調べてみたい・・・・