グレートレース傷だらけの1140㎞!東海自然歩道
SNSで応援していた飯野 航氏。とにかく凄い
どれだけ辛くてもへこたれない走りで世界のグレートレースに勝利を収めてきたトップランナー
である。
今回は、東海自然歩道ノンストップ単独走破
小生も、いつかのんびり
と挑戦してみたいが、飯野氏は1140kmものトレイルを一気に走り抜く
という破天荒なチャレンジ
飯野氏が走るのは
東京と大阪を結ぶ東海自然歩道。
自然歩道という優し気な名前とは裏腹に43もの山々
が立ちはだかり累積標高は3万m
台風
にも遭遇し、あらゆる環境で根性の走りを見せてもらった
新型コロナで各種レースが中止となり、会社も休業となるなか、その先にある夢のために東海自然歩道に挑戦したことが凄い
さすがに鍛えられた飯野氏も睡眠不足
や腹痛
等で音を上げる厳しさだったようだが
最速記録は見事
16日と17時間29分でゴール
この東海自然歩道、高尾山近くにこの看板は見たことがあるが、まさか一気に走り抜ける人がいるとは思わなかった
http://www.tokai-walk.jp/course_guide/
東海自然ガイドマップ
コース途中の小仏城山まででも走るのは大変だったが…
飯野航 / Wataru Iino/いいのわたる
ウルトラランナー、アドベンチャーランナー、エクストリームランナー
東京都出身。高校時代は柔道部で走り始めたのは社会人からという異色のランナー。自動車設計技師としてドイツ駐在中(2008~2012年)30歳のときダイエットのために走り初め。その後、本格的にトレーニングを開始。自然豊かな環境で走る悦びを感じてのめり込む。国内外のウルトラレース、トレイルランレース、局地レースに出場し、輝かしい戦績を残す。現在は転職し、トレイルランやトライアスロンなどのスポーツイベントを目的とする旅行代理店フィールドオンアースに勤務。神田さかいやスポーツ・サポートアスリート。毎日の通勤ランで往復40km、月に1000km走る飯野 航氏。
世界中の自然を走る主な戦績
2012年『サハラマラソン』(250km・モロッコ)9位/2014年『マダガスカルレース」(250m・マダガスカル)2位/2016年『ナミビア砂漠レース』(250km・ナミビア)1位/2017年『エベレストマラソン』(65km・ネバール)7位/2018年『ゴビ マーチ(モンゴル)』(242km・モンゴル)2位/2020年7月『UTMB for the Planet Virtual170』1位/2020年10月『東海道自然歩道1100km』FKT(Fastest Known Time 16日17時間27分)達成
トレイルランと旅と山と
https://grannote.jp/archives/1552817・・・とても真似できない・・・酒
呑んで