一等三角点・余市天狗岳BC
午後から曇天となりそうなので
午前中勝負
の余市の天狗岳へBC
どっしりとした余市天狗岳
余市町豊丘のヌッチ川上流にある余市ダムの管理棟駐車場をお借りした。感謝
かつては
外来魚ブラックバス釣り
で有名になった余市ダムだが、数年前に全稚魚の駆除を完了している
ブラックバスの稚魚駆除完了は国内初だ。余市ダムの湖水の水位を下げ、結氷しやすくすることで稚魚の越冬を防ぎ駆除した事例
余市ダムから忠実に林道を進む
悪戯
Vカット走行
悩んだが沢を上流に向かって行けるところまでつめて行き、行き詰まったところから稜線へ
尾根まで踏ん張るスノーシューN氏
野束沢(三等△)の三ツ峰が素晴らしい
余市岳や無意根山など一望
683Pから大絶景だが急登
余市天狗岳を背に
雪団子がシールに張り付き苦行
もう少し
小生より脂肪太りの
N氏。今日早い
一等三角点「点名:天狗岳」872.4m
ポンネ&余別&積丹の大パノラマ
余市町眼下に忍路岬。遠くに増毛山地一望。お~い
ゴキブリ岳(濃昼岳)
遠くに狩場も見えるが雲行き怪しく
ハロ・日暈現る。低気圧接近間近だな。
今日はヘルメット装着
で過激
に余市ダムまで滑走
https://www.youtube.com/watch?v=CUujSZNgXtM
ヒグマ冬眠から目覚める
木々倒す荒々しさ
調子に乗りすぎて思いっきり沢へ下る
林道へ登り返す
疲労困憊
また来るね~余市天狗さん
登り
3時間25分/
滑り95分(休憩含)
ランチ
千成ラーメン
いつもの鶴亀温泉
24条どこも混雑
しており、空いていた鳥あたまで反省会
人事尽くして天命を待つ。
鬼嫁
完売~
・・・近隣の山だったが精神的に疲れた
・・・20時消灯