食べて応援
北海道
連携キャンペーン
我が社では、牛乳
乳製品の需要の低迷
…中国による
ホタテ等の水産物の
輸入規制
…今夏の
猛暑による
生育不良等の影響を受けた
野菜類
…など…道内の生産者を応援
するため
…食べて応援しよう
キャンペーンを実施した
…道産食材を応援する🍲鍋のレシピ
を作って消費拡大につなげよう
というコンセプト
旭川出身
で…CHEF-1グランプリ初代王者
…若手シェフ第一人者
として大活躍中の下國伸シェフにご協力いただき…
完成したのがkasujiru 2023
写真
では美味しそうに見えないかも…
こちらの方が美味しく見える…
これは本当に美味かった…
部下の母もレシピをもとに作ってくれた
…見事
📝Kasujiru2023レシピ(PDF)
キャンペーンのテーマKasujiruはかすです
…決してマイナスイメージではないカスです
あえて言おう、カスであると…
🐄バターを作るために牛乳から脂肪を取った脱脂後に残るスキムミルク(かす)…🍶日本酒を造る際に残る酒かす、調理の際に捨てられる🥬野菜の皮や切れ端で出汁を取るベジブロス(かす)を使った汁…輸入規制により行き場を失ったホタテの貝柱以外のカスなどもスープベースに利活用し道産食材満載なとっておきの鍋🍲に
国井美佐フリーアナウンサーMC
曰く…
栄養価も美味しさも素晴らしい…このお鍋はどんな食材でも美味しく食べられる究極のSDGsスープ
旬のお野菜を剥いたときに出る野菜の皮でベジブロス(野菜出汁)をつくり、バターをつくるために牛乳から脂肪分を抜いてできた脱脂粉乳(スキムミルク)と日本酒をつくるときにでる酒粕をスープの調味料にする。まさに、カスが主役となった、オシャレで美味しいお鍋です
試食会
...ぜひ多くの皆様に、道産食材の消費拡大につながるよう、レシピを参考に下國伸シェフの Kasujiru2023をご家庭でお召し上がりいただければ幸いです
…鈴木直道・北海道知事が応援に
駆けつけてくれた
←マイク小生
ちなみに…
ホタテは、グリシンやビタミンB12、鉄分など身体をつくる栄養がいっぱいの食材だ…
なぜホタテは安くならない…すでに生産者と水産加工会社の間で、輸出停止前にホタテの取引価格が決まっていた…水産加工会社は高値でホタテを引き受けざるを得ない状況に…その価格を下回る安値で市場に出してしまうと、利益が全くでなくなる…なんとか価格を維持していきたいということ…国内用のホタテは余っているわけでもないようだ
…来年度は若干安くなるかも…
ホタテの栄養素
脱脂粉乳・スキムミルクは、カルシウムやたんぱく質が牛乳よりも多く、カロリーが低い食材だ…
脱脂粉乳やバターの在庫量は、コロナの影響で、学校給食用牛乳生産量や乳製品の業務用需要が減少…一時的に過剰となった生乳の廃棄を回避するため増産
されたことで、高い水準で推移してきたが…国の生乳需給改善促進事業の実施や官民を挙げた在庫低減対策などにより現在回復傾向にあるようだ…ヨーグルト需要などの回復は見られていないとのこと
…
短期間...スタッフの皆様お疲れ様でした
…
サポーターシェフもありがとうございました
…
ホテルポールスターの料理長お疲れ様でした
…
調理スタッフの皆様もお疲れ様でした
…
下国シェフ&国井MCに感謝
…若い職員はのびのびと働いてより一層成長していくでしょう
…本日はクタクタヘロヘロ
…愚痴りたいことは⛰山ほどあるが
…関係者の皆様お疲れ様でした
・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます