観光列車
「山明(さんめい)号」がJR北海道「苗穂工場」にて一般公開された。9月中旬から定期列車として運転を開始する
北海道の広大な大地をイメージした深い緑色、
山々や樹木、パッチワーク畑をモチーフとした要素を組み合わている。
道産木材を使った内装もいい
小鳥
の日除けカーテン
10月には「山紫水明(さんしすいめい)」シリーズ車両のうちの同型車両「紫水(しすい)号」が走る。
【紫水イメージJR】紫色のカラーリングに、海や雪の結晶、空の星をモチーフとした要素を組み合わている。
1913年(大正2年)建築のレンガの建物、機関車検修場。
乗車に長蛇の列だった「C62 3」号機。国内最大の蒸気機関車であるC62形機関車のようだ。
トマム&サホロエクスプレス
山のデザインが懐かしい
261系の「スーパー宗谷」の台車入れ替え
残暑の厳しい中、多くの鉄道ファンらが来ていた・・・
木古内町(北海道新幹線始発駅)もPRしていた
最新の画像[もっと見る]
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 1週間前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 1週間前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 1週間前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 1週間前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 1週間前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 1週間前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 1週間前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 1週間前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 1週間前
-
RX‐78‐2 VS GQuuuuuuX・・・☃2025 Sapporo Snow Festival☃ 1週間前
「その他」カテゴリの最新記事
お別れの会・・・K2西壁遭難⛰中島健郎さん&平出和也さん
2025 Mt. Handmade Calendar📅 by.8th year
千変万化…札幌諏訪神社⛩❄Snow Man color?⛄
💴金運パワースポット新得山神社🍁&帯広川緑地散歩🚶🏻・・・広島カープの日本一...
大人の男たちの秘密基地💦SAUNAニコーリフレ🛁
無事を祈る・・・非情の山⛰K2西壁登攀 中島健郎さん&平出和也さん
🍲食べて応援!HOKKAIDO~需要低迷の道産食材を活かした下國シェフレシピ📃カスが...
2024 Mt. Handmade Calendar📅
横浜山手ラン🏃アメリカ&フランス&イタリア関係ないわよ♪・・・本牧山頂公園
皇居ラン一周🏃・・・抜かれまくり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます