山歩人・吉克の山楽日記

北海道の“山”を中心にオールシーズン山歩(散歩)・・・単独登山多し、山をテーマに限定(時々脱線♪)した気まぐれ日記です‼

忘却・・・船取山で愕き!

2020年05月26日 | 🗻山日記

近隣にしてすっかり登るの忘れていた船取山211.2mへ

後志自動車道「船取山トンネル(140m)」のおかげでこの山の知名度も少しアップ当初、忍路2丁目の農道から二度チャレンジしてみたが鬱蒼とした薮のような感じがしたので即断念し、西側の蘭島2丁目側の林道から再トライ測量の跡が残っていたので直登した。途中、黒ヘビ襲ってきたというか・・・大人しく可愛い顔をしていたヘビだった頂上尾根まで境界調査なのか踏み跡が続いていた薮は薄いがダニは多い尾根へでると忍路側農園見えた。尾根からピンテが増える。他の登山者がいそうな気配だ。なんとからすの山歩き」さんだった。こんな時季にマニアックな山で遭遇とは・・・帰路はからすさんのピンテをたより少し遠回りだが下山する。釣りも趣味のようで、一度一緒に釣りでもしたいものだ。刈り払われた広い山頂立派な三等三角点である塩谷丸山方面は曇っていた食べ頃のウドを採るヤマシャクヤクマイヅルソウオドリコソウ下山時は草原に出た。何かの作業場のようだった。からすさんお疲れさまでした

帰路は近くのあらはばき神社(金吾龍神社)で参拝。結構思ったより登ります

続いて忍路湾・竜ヶ岬にある「忍路」二等三角点87.8mへこちらも思ったよりも登りました薮漕ぎ少しです

おまけストーンサークル・忍路環状列石(おしょろかんじょうれっせき)からの船取山・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナ終息願い!茅の輪... | トップ | コロナ禍(登山自粛解除!)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
船取山 (からす)
2020-05-27 06:01:17
思い出に残る山行になりました☆彡写真、記念になるので僕のブログにも掲載させて頂きましたm(__)m 情報交換等が出来ると有難いです。僕のメールアドレスですza92sw40@yahoo.co.jp 今後とも宜しくお願い致します。
返信する
船取山 (吉克→からすさんへ)
2020-05-27 09:27:38
先日はまさかの場面で遭遇とは・・・藪山が楽しい山行となりました。各山エリアの強者が多くいることを改めて知りました(^^;)引き続き、情報交換お願いしますm(_ _)m
稚拙適当blogはタイムラグ等ありますが、今年最後の「北海道の山岳ニュース」もよろしくです。
返信する

コメントを投稿

🗻山日記」カテゴリの最新記事