曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く | |
昨晩から降るのかと思ったのだが積雪なし…まもなく降り始めて冒頭の様な感じに。今シーズン二度目に雪だと思うがこのまま行くと積もるかもね。 先日から気にしていた梅の下段の様な状態だったのだが本格的に咲くのはお預けになったかもなぁ。相変わらず左程のトピックはないが最近出会った主なものを以降に: |
|
此れは多摩よこやまの道で出会ったもの、イヌホウズキの類と思ったが調べると…紫犬酸漿(ムラサキイヌホオズキ)の様だ |
|
春先・野草の代表格の姫踊子草(ヒメオドリコソウ)だが、最近は季節関係なく見かけるね…これも温暖化の影響だろうか |
|
里山の畑に残る栗の木。先端に残るイガにはまだ栗の実が付いたまま、秋の名残が…。 |
|
目白(メジロ)がご執心だった木の実。何者か?と思ったがどうやら大きなタラノキ←m(__)m 針桐(ハリギリ)様だ。 山菜で新芽には注目するが花が咲き実をつけた所までは気に止めないからなぁ(笑) |
|
青鵐(アオジ)に出会ったのは今年初めて。普通は田圃の落穂拾いの所とかが多くが木の上は枝が邪魔して真面に撮れた事がない。これはラッキーだったかも |
|
|
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く | |
先日、桜が咲いていたのには驚かされたが、そろそろ梅の咲いたもの出会えるのでは?と周りを歩くと…あったあった一個だけ咲いているものに出会う。 二段目の左が出会った白梅(ハクバイ)、コンパクトカメラで思い切りズームして先端にあるものを撮ったので花に焦点があってないm(__)m。 同じく見かけていた立壺菫(タチツボスミレ)にも出会った。冬は過ぎ早春の感覚になってしまう。地面から少し目をあげると木瓜(ボケ)も花を付け始めた。更に上の方は さすがにないが赤松が陽に当りまた違った趣を見せてくれる感じ。ボケの右側は多摩グリーンライブで見かけた深山樒(ミヤマシキミ)、園芸種でポピュラーなものの様だが初めて見たかも。以降は最近出会ったものを纏めて。少し多く成るのはご容赦願いたい。 |
|
今年は上手く野鳥に出会えないが、あまり珍しい方々ではないか…順番に | |
多摩グリーンライブの柊南天(ヒイラギナンテン)に来ていた目白(メジロ)。昨年年末から咲いていたがヒイラギナンテンだがまだまだ元気。 |
|
長池公園の柄長(エナガ)。出会ったのはロウバイの近くだったかな |
同じ長池公園の展望台で出会った柄長(エナガ) |
長池公園の河鵜(カワウ) |
長池公園、別場所。真っ黒のイメージだったが頭が白いのは河鵜(カワウ)の婚姻色? |
白鶺鴒(ハクセキレイ) |
尉鶲(ジョウビタキ)。見掛けてはいるのだが撮れたのは今年初めて |
翡翠(カワセミ)、コンパクトカメラで真面に撮れてビックリ! |
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く | |
明けましておめでとうございます。昨年、肺気腫と言われ遂に禁煙、御蔭で太ってしまった!実家支援で年5回の北海道帰省程度は変わらないが歩行強化した散策が今年抱負。 新年は朝から飲んで赤い顔してるので午後は腹ごなしで近隣の散策を続けている。天気が良い所為か桜の花芽が膨らんでるなぁと思いながら見上げていると… 花を付けてるじゃないかぁ!!今年はこの調子で春を迎えちゃう気がする。以降出会った主なものを |
|
更に水仙(スイセン)まで咲いていた、咲いたばかりの雰囲気。 |
|
連翹(レンギョウ)だと思うが…君もかい(笑)。 |
|
お馴染みの辛夷(コブシ)は例年通りかな。 |
|
此れは昨年秋から結構長く咲いている十月桜(ジュウガツザクラ)。少し遠くに茶色の枯葉をつけた木がありこれが背景になって貧相な花が映えたかも。 |