野草散策でみつけたワンピース

散歩や旅行等イベントで見掛けた野草。彼等の生き様で気付きと戯言

ヤマホトトギスも出始めたぁ

2021-07-26 20:33:03 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

梅雨が明けたら夏と秋の初めが一緒に来た様な雰囲気。山杜鵑草(ヤマホトトギス)も出始めた。
以降、出会ったものを。

オモダカだと花は同じの顎無(アギナシ)。花も葉も同じなので区別できないね(笑)

公園の畑にあったバジル。光沢のある緑がとてもいいね。

同じ公園の花壇:ギボウシ背景の犬胡麻(イヌゴマ)

これも同じ公園の花壇:月並みだが久しぶりのグラジオラス

この方に出会うのはこれで二度目、肩張渦蜘蛛(カタハリウズグモ)とその巣の様だ。本体に周りの自分の姿を隠す様にギザギザの巣をつくる
ギザギザの部分の直径は15mmあるか、ないか位。
左(←)はトリミングいたものでクモの本体が隠れているのがわかるだろうか。(クリックすると大きくなります)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はメハジキが沢山出ていた

2021-07-22 16:17:55 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
雀蜂の巣の除去や熱中症で倒れた方の救急車が同時に発生する様な暑さ。それでも久しぶりなのでペットボトルを2本抱えて近くの公園を散策。
驚いたのは背の高さより大きくなった目弾き(メハジキ)に何度も出会った。薬草でもあるそうだが雑草と言えば雑草…沢山出ていて驚いた。
左(←)はこれに来た黄蝶(キチョウ)クリックするとおおきくなります。出会った主なものを以降にも

犬胡麻(イヌゴマ)だと思うが、この方も今活況。纏めてでている。

沢桔梗(サワギキョウ)、元々別の所に自生したいたものだが今は里山の方の移され保護されている。
ずっと前の事だが堀之内駅方面に流れる川で、それも駅近くて見かけたのには驚いた。

盆花と言う位だから今旬の禊萩(ミソハギ)

出始めた狐の剃刀(キツネノカミソリ)、出るのは少し早いかなぁ

鵯花(ヒヨドリバナ)も出始めてきている。

嫌いな方御免なさい!
鬼女蘭(キジョラン)の花を撮ったもの…冬場が楽しみ。蟻が集っていたが彼等だけではなく花蜘蛛さんも来ている、蟻を狙ってるの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例年通りにヤマユリが

2021-07-11 15:44:04 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
例年通りにお馴染みさんの山百合(ヤマユリ)が…この花は2mはあるだろうなぁ。八王子の方々はこの花をとても大事にしていて沢山の蕾で倒れそうだと誰かが補強している。
大輪だし必要以上に大きくならなければ良いのに!と思ってしまう。晴れたので思わず出かけたが蒸し暑く汗びっしょり、出会った主なものを以降に

クリアではないが…万両(マンリョウ)の花。意識しないと見逃す程小さい、個体差で微妙な色合いがあり見て回ったのだがお好みの色合いに出会ず

烏柄杓(カラスビシャク)、緑の雑草に同化してしまうので見つけにくいが周りより一回り高く沢山でていたので気づいた。

白素麵茸(シロソウメンタケ)

危ない火炎茸?これもソウメンタケの赤いやつ?紅薙刀茸(ベニナギナタケ)かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タシロランにも出会う

2021-07-09 11:05:04 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

秋保大滝植物園でギンリョウソウに出会えたのはラッキーだった、自宅近辺でも出るのだがボランテイアの作業で何時もの場所がつぶされ出ない!何度か確認するが今年は
無理だなぁ…ボランテイアを非難できないね、その場所を注意する様私が伝えるべきだった。思い出したのが田代蘭(タシロラン)、早速出かけるとあったあった!
薄暗い土手斜面、何時もは貧相なソウメンタケの様にしか見えないものが真面な姿で!!初めてだわ。藪蚊に襲われたが足元不安定な所を降りて撮った成果だな。
ちなみに藪蚊に全く刺されていなかった…コロナ接種でも副反応が見られない程、活性の落ちたGGのものを吸っても無意味ってかぁ(笑)
以下に、あまりトピックないが少しだけ

これは我が家のカポック…此奴は滅多に花をつけないが今年は咲いた!手入れが余程悪かったのか?植え替えして!とか言ってるのかなぁ

花壇ではないが雑草に交じってしっかり咲いていた紫君子蘭(ムラサキクンシラン)。何処からか逃げ出してきたなら種できたのか?どうやって?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋保大滝でクガイソウに出会う

2021-07-02 17:36:21 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
コロナの二回目の接種を終わり3週間目に突入!高速を飛ばして秋保大滝(アキホオオタキ)迄。
台風がうまく逸れたおかげで一日だけ雨がなかった。流量は少ないが滝壺まじかの光景が左(←)の写真…クリックすると大きくなります。
この傍で出会ったのが冒頭の九蓋草(クガイソウ)。北海道で出会ったものはもっと大きく、この様な岩場に出ていなかった…あちらはエゾクガイソウかも

大滝から秋保不動境内の急な道を戻る所では一薬草(イチヤクソウ)に。

秋保大滝の傍にある植物園を覗くと銀竜草(ギンリョウソウ)が出ていた。

この植物園に面した渓流にも小さな滝が…みぞれ滝と言うそうだ!
左(←)クリックすると大きくなります。

秋保大滝植物園で雑草の中から首を出していた銀竜草(ギンリョウソウ)

これも植物園内のもの、気を引かれた真っ白な睡蓮(スイレン)。原種かなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする