立壺菫(タチツボスミレ)の群生。長池公園から尾根幹線側に出る入口近くに薄いブルーのものが遠くからもよく分かる程だった。
これは尾根緑道で見つけた菫、細かい毛があるので野路菫(ノジスミレ)かなぁ…菫は同定が難しく自信がないのだか
この方は金瘡小草(キランソウ)、何だ此れはと通行していた方が連れの方に声をかけていたもの。
以前に投稿した事があると思うが彼方此方で見かけられる様になった。これが出るとジュウニヒトエとかも、そろそろかなぁ
この方、蛇苺(ヘビイチゴ)もキランソウ同様、良く見かける様に!
モミジイチゴ、カジイチゴと来てクサイチゴも出て来た。今日見かけたのは苦苺(ニガイチゴ)だ。これで見かけていないのはナワシロイチゴ位かな。
これは以前から出ていたのだが小さくて良く撮れなかった胡瓜草(キュウリグサ)。
以下、昨日紹介できなかった神代植物公園で出会った幾つかを:
菊咲一華(キクザキイチゲ) |
猩々袴(ショウジョウバカマ) |
破れ傘(ヤブレガサ) |
広葉の甘菜(ヒロハノアマナ)初めて、葉は広いのと白線は入るのが特徴とか |
二輪草(ニリンソウ) |
八角蓮(ハッカクレン)これは初めて、咲き掛けの雰囲気だが… |
上記はハッカクレンとヒロハノアマナ以外は、既に今年出会ったものばかりだが出る時期になってる証明かと。
明日から用事があり新潟へ、暫く更新できないかもしれませんが帰京後纏めて投稿します。