野草散策でみつけたワンピース

散歩や旅行等イベントで見掛けた野草。彼等の生き様で気付きと戯言

暫く出会っていないカワセミに会いに!

2017-01-31 11:40:00 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
インフルエンザ蟄居明けだが何処へ行くか悩んだが…最近出会っていない翡翠(カワセミ)に会いに一番確実な片倉城跡公園まで出かけた!(上の写真)
此処は春先のヤマブキソウ群生で有名な所だが
写真(←)の様にまだまだ形跡もない。一面が黄色になり見事!こんなに広い群生は珍しいとの事、楽しみだね。(クリックすると大きく成ります)
野草の類はクレソンらしきものが見えたが後は特に見当たらない。気になったのはミズバショウが少し出ていたはずだが見当たらない、早いのかなぁ?
幸いにも公園を一回りし入口の池に戻るとカワセミが来ている。此処を選んで正解だった。
以下、カワセミ以外に出会ったものを幾つか: 


この方百舌(モズ)君には、本当に何処でも出会うが…今日は首を傾げてるね!下の方の何か見えるのか?嘴の汚れを落とそうとしているのか?

傍に立っているのだが気にされないね、此処の白腹(シロハラ)にも。私なんか無視で首を若干伸ばして少し遠くを見ている感じだ。

背黒鶺鴒(セグロセキレイ)だが忙しなく動くので結構扱い難いね、君は!池の降りる時に長時間ホバリングしていたのだが撮れなかった、”早く言ってよぉ(笑) 

最初気付かなかったが池のある大きな木、15m位上のに木枯し紋次郎”青鷺(アオサギ)”が寝ている。 地上で見かける時の方が圧倒的に多いが…。
眠るときは安全な木の上に寝るのは当然だね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ蟄居は今日で最後に!…木立越しの朝日と富士山に沈む夕日

2017-01-30 20:24:38 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
いい加減にインフルエンザ蟄居も飽きてきた、今日で御仕舞にしよう!今朝のベランダから朝日をみると雲がかかってオレンジに!(上の写真)
富士山側を見ればピンクに見えることが多いのだが富士山の方向には雲がかかって何も見えない。今日一日は撮り溜めしているドラマと新聞を克明に見る事に
トランプさんは普段絶対にできない社会実験をやってる感じだね、不謹慎かもしれないが面白い。
日没時に富士山側を眺めるとバッチリ見えてる。今日は沈まぬ太陽ではなく富士山に沈む夕日!を無理やり撮った!(下の写真)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩地区は今、夕陽が富士山山頂に沈む時期なのかも

2017-01-28 19:56:17 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
インフルエンザ蟄居の身で外出は控えてる。インフルエンザは自分では完治しているつもり、その証拠にちゃんと煙草吸える(笑)
喫煙で偶に出る時、野鳥の声や周りに景色を楽しむ程度なのだが本日夕陽をみると丁度、富士山の頭の上に陽が沈む感じだ。暫くはこんな状態が多摩地区では
見られるかもしれないね。外でもう少し増しな場所から見てみたい気もするがウィルス巻き散らすのは不味いので自重。写真は我が家から見えたもの。
送電線が薄くしか見えないのが幾分救われているかな。 太陽がデカすぎるんだなぁ、うまく撮れないのは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザA型罹患で隔離状態…最近のものを蔵出し、モズとアオゲラを

2017-01-27 17:33:10 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
いやぁ参った!乾燥で喉があれるなぁと思って居た。痰の影響で少し咳き込む程度だったが大きく咳き込む様に成り、試しに体温を測ると39.1度!
ウソだべ、と再度検温すると38.9度!ダメダこりゃ、医者へ行くわぁ…聞いていた鬼嫁が「体温なんか測るからよ!」。咳も激しいよ「腹筋の運動だわ、フン!」 と
16時半過ぎていたがまだ受診可能な病院へ。病院で測って37.7度、看護婦は「家では39度前後でした」「此方へ来てくださいと即刻隔離」 。
色々症状を聞かけれて関節の節々まで痛いと伝えると「インフルエンザでは無いかも?念の為検査しましょうね」、検体を鼻の奥から採られ暫くして医者が来て
ニコニコしながら「立派なインフルエンザAですね、一週間外出禁止!」を告げられた!処方された薬を飲んだが翌日朝で熱下がらず39.5度。解熱剤は一日2回迄
良いとあるので二回飲んだ!やたら汗が出てて厚手のパジャマ迄グシュグショに。「何故か、此れで治った」と思った!翌朝体温を測ると何回測っても36度以下
そんな馬鹿なぁ…鬼嫁がまた何か言いそうなので静かにしている。ともあれ隔離解除迄5日ジーッとしているかぁ
そんな訳で散策以前の状態。新し出会いはないが最近のものから冒頭のものはちょっと変わったポーズの百舌(モズ)、毛を逆立てている感じ(上の写真)
下の写真は青啄木鳥(アオゲラ)。大きな穴をあけて居た時のアオゲラだと思うが帰り際、長池のすぐ前で再度であったもの。餌にありつけなかったのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野公園の西郷ドン!

2017-01-23 22:28:22 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

昨年末のメールアドレスを変えた関係で幹事から懇親会の連絡来なかったが此方からの問合せで集合場所判明。上野の銀座ライオンだった!
上野駅から出た場所が悪くて場所が分からず西郷さんの銅像の近くは承知していたので此処まで来た。考えてみれば東京には40年以上済んでるが銅像の前に来たのは初めてだった。
笑ったのは集合場所は上野西郷会館のB1の銀座ライオンなのだが西郷会館が分からず この場所で通り掛かった制服姿の守衛さん風の方に尋ねると
「分からない!其処に近隣の地図があるから確認してください」と。其処へ行こうとしたら「ごめんごめん、西郷会館は目の前です!」 「私が勤務しているビルでした」と。
余程バツが悪かったのかエレベータの所まで来て「このビルの何処へ行きたいの?」 「自分が勤めているビルの名前が分からないなんて…」と
「そんなもんですよ、意外と勤めてるビルの正式な名前まで知らないですよね」 (互いに大笑い)。無事集合時間に間に合い懇親会!シニア割引で料理は決められちゃうが飲み放題
3000円!を楽しんできた。所で」この西郷さんは実物とは違うとの説もある様だ!何故自分の姿を曖昧にしてるのだろうねえ? 

 近くの寛永寺沿いの道路に桜が一本咲いていたのには驚いた!近くに行って確かめると寒桜に様だ。スマホで撮ったが残念ながら暗くなっちゃってダメなので投稿は諦めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリスが咲きだした

2017-01-22 15:50:33 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
今日のトピックは我が家の鉢植えのアマリリス開花!(写真上)秋口から水を一切やらずに居たものを12月に部屋に入れ水を適時やっていたもの。
例年だと正月明けたら部屋に入れるのが常だったが、これだとこの時期冬場のサポートで帰省する時期を重なり現物見られず写真で伝えて貰っていた。
一か月早めて正解だった!来週末から北海道実家へ帰省、主に毎日の除雪と家の中の軽保全作業で2週間の予定だがなんとか間に合い現物鑑賞できた。
少しだけだが、今日買い物ついでに出会ったものを以下に:


蕾のままだった三俣(ミツマタ)が一部咲きだしている所も…陽当りは悪くないからなぁ、最高気温が数度になる状況が続かなければこのまま順調に咲くかもね

ホトケノザの方は早くから見かけたが姫踊子草(オドリコソウ)が花を付けているのは初めて。ぽつんと一つだけ出ていた! 

野鳥はモズ、ジョウビタキには出会ったが最近あってない椋鳥(ムクドリ)と出会う!地上に居たのだが何かを警戒して木に移った所。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の葉の舞い

2017-01-21 17:15:15 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
昨日から冷え込んだので池の氷でもと散策へ。家内が眼科へ行くと言うので駅前に昼頃待ち合わせする事にしたのだが…。
散策の終段で小山内裏公園の端の遊歩道を歩いていると突然の強風に煽られた枯葉で行く手を遮られる(上の写真)…ふと思ったのは”何かの怨念?”
と思うのは理由がある:
携帯を忘れているのに気が付いたが”イイヤ、独りでマイペースで回りなさい”との天の采配が働いた事に、空を見上げると梢の先に未だ月が見えている(写真下)
幸先が良く、あまり撮影の対象が見当たらないので風景を見ながらほぼ一周。帰宅後、物は飛んでもないが風当たりが強かった事を申し添えて置く事に
今日は、そんな小山内裏公園散策で出会ったものを順番に:


忘れたのは携帯だけではなくタバコも忘れていた。止む無く長池公園に入り口にあるミニストップで購入。
公園入口にある蝋梅(ロウバイ)は昨年の実をぶら下げた依然元気に咲いている。 

小山内裏公園にある白梅(ハクバイ) 。場所にもよるのだが通常は先にハクバイが来てその後にコウバイの印象だが今年は先にコウバイが来ている感じだ。
何か原因があるのか?コウバイの開花が例年より早い様だ。 

昨日から結構冷え込んだのに期待に反して大田切池の氷はあまり張っていない!池の水温自体が冷え切らなかったのかもしれない。
真上に来た陽の光を浴びて眩しいが敢えてとって見ると赤っぽい色は出てる。眩しさで肉眼では感じられないが赤が反射してるのかもしれない。
来週から除雪で北海道に帰省するが合間にジェリーアイスを撮りに行く予定。今一つ氷の撮り方が分からず先が心配、 しかし思わぬ結果があるかもしれず楽しみ。

木々の間から垣間見る程度でしか見られない富士山だが、此処は視界が開け比較的良く見える。先端しか見えないのは場所的に止むを得ないね

良く鳴いてたなぁ山雀(ヤマガラ)君。シジュウカラの群れから少し離れて付いてきていた様だ。 

毎年ルリビタキが来るエリアで声をかけた野鳥狙いのカメラマンから「雌の瑠璃鶲(ルリビタキ)は先程であったが以外はさっぱり」との情報。
同じ場所ではないが旧戦車道沿いから少し入った所で出会ったのが上の写真。あまり警戒もされず脅かさない様暫く追っかける事ができた。

お馴染みの百舌(モズ)兎に角、出かける度に出会う。この方は比較的厳しい顔つきで”可愛い”モズより数段モズらしくてイイね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクロウ見たいにみえるモズ

2017-01-20 20:56:09 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

今日は4℃位、雪が少しチラついてきたので散策は取りやめに。写真は一昨日撮影したものを整理していて見つけた百舌(モズ)の写真。
遠くを見ようとしているのか?少し背伸びをしてる感じでフクロウみたいだ。これを見て居たら気持ちが和むね。
と言うのはいうのは…
スマホでポイント登録をやろうとしていたら何時も違う画面で全く違うものに登録していた!訂正できないものかと問合せすると戻せないと。
それは、まだ良しとして従来から同じ足り方をしているし、間違えない様に表記もしているとの回答。かっと来ちゃいますね。
世の中 IT化で何でもできるのは良いが、絶対間違えるな!とても言うのか、そんなの不可能だわ。もっとも人工関節を右と左で取り違えても謝って済ませる世界
だからなぁ、謝って済まされてしまうかぁ。そう言えば謝って貰ってない、”私達は悪くないし責任も御座いません”だもんなぁ やな世の中だなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅にメジロ再び

2017-01-19 09:53:15 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
比較的頻繁に出歩いてみるがこれと言ったものがない…しかしその日のトピックがないない訳でもない。ウィークデイなどは”なんでこんなに静かなんだ”と
普段また違う感覚だったりもする。そんな中、大声で話す御婦人がふたり 聞えよがしに里山の本来のあり方の様な一見高邁な話をしているが…
傍に野鳥みつけカメラを構えている私など眼中ない、野鳥は警戒して離れる事になり甚だ迷惑。しかしこれで文句を言ったら以前の何様だと言いたくなるような高齢者
カメラマン集団と同じになるので何事も無い様に好々爺で居た(内心はイライラしてだが(笑)) 。嫌な予感が的中でこれから行こうとする梅林へその御婦人たちも!
 ご婦人達は相変わらず大声で話しながら梅の木にご執心でスマホ取り出し撮影している。
少し離れて”梅にウグイス”スタイルを狙おうと入口で待っているとうるさい方々を避けて目白(メジロ)達が目の前に
梅の蜜を吸うのだろうか、場所を変えつつ次々に嘴を花へ
写真(←) (クリックすると大きく成ります) 
御婦人達をやり過ごし、彼女等が撮っていた梅の木の傍で待っていると目の前にメジロが来てくれた!冒頭の写真。
年甲斐のない事を言えば、メジロが花に嘴の突っ込む姿はキスする姿にも見える!それもとてもエレガントな姿で。
これが一番のトピックかなぁ、以外は三度目に出会いのアオゲラと何時も来る所に出没しはじめたシロハラ等を以下に: 


頭上で木を叩く音がするのであたりを見回すと…居た居た青啄木鳥(アオゲラ)だ。かなり大きな穴を空け居た様で穴に頭を突っ込んでいた。

地面に落ち枯葉をしきりと跳ね上げている何かが…今年もやはり此処に来たんだね白腹(シロハラ)君。
慣れているのか、近くに立っていてもあまりこちらを気にされなかった(ラッキー!) 

この方には毎回、何処へ行っても出会う!百舌(モズ)君です。 最初スズメの群れでもいるのかと思う位騒がしい音は…君一羽で立てていたのかぁ。

御婦人達の大声に追い立てられていた尉鶲(ジョウビタキ)君。 君はあまり遠くに行かず様子を見ているんだねぇ。ちょっと”小高い枝や柵に留まって周りの様子を
伺いながら地面に下りて何かを探す”を繰り返すんだね! 何か良いものあったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷の化粧をしたオオイヌノフグリ

2017-01-16 13:16:52 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
娘からのヘルプコール!旦那が2ケ月出張で”孫の保育園へ送迎が出来ない”と。結局朝は娘が孫を保育園に連れて行く所まではやるがお迎えを何とかしてぇと。
それには応えることに事にしたが結局娘も孫も我が家に当面滞在する事になってしまった。やっぱり働く女性だけではなくその御主人の会社の方でそれ以上に配慮しないと
成り立たないよなぁ!。孫を迎えに行く関係で午後の散策は難しく成り、少し寒いが午前中に出かけてみた。
写真上は日陰に会った大犬の陰嚢(オオイヌノフグリ)、空中の水蒸気が凍って氷の化粧を。花にあまりついていないのではどうしてだろう? 


すぐ傍にあった小さな池に流れ込も小川で目白(メジロ)が水浴びしていた!元気だねぇ、君達は。
 此処に来る途中、ルリビタキが毎年良く来る場所に来ていたご夫婦に声をかけると「見かけた方が入らっしゃるのでルリビタキを」と
「雌は此処で見かけたことがありますが雄は未だでした、その内来るでしょうね」と話したばかりだった。
此処に到着しメジロに眼が行ったが…瑠璃鶲(ルリビタキ)も来ていた。 写真(←)クリックすると大きく成ります。
遠くで大きなズームは持っていなかったので写りは良くないが。

大田切池の生垣にされている鬼瓢箪木(オニヒョウタンボク)が花を付けているた。何時も寒い時期に咲く貴重な花だが、つい先日はそんな雰囲気全くなかったのだが。
生垣の傍でスマホを片手にしゃがみ込んでいる方が居たが、てっきり虫でも探しているのかと間違てしまった。御蔭でこの花に出会ったのだが。 

ハクモクレンの並木の下を歩いて駅前方面に。大きな蕾をつけているのが開花はまだまだ先、並木の終わり頃近くの家の庭に尉鶲(ジョウビタキ)雄が。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日没時、富士山のシルエットが背景の雲に

2017-01-15 17:46:36 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
今日は多摩センターのグリーンライブへお邪魔して喜多方ラーメン”坂内”の青唐うま塩ラーメンを食べて来た!
塩味でチャーシュウも中々で旨い。帰宅して写真の整理をしていたのだが、ふと窓の外を見ると何時も見える富士山の先端はオレンジ色に!
よく見ると富士山のシルエットが背景の雲に薄黒く映ってるではないかぁ!(上の写真)
慌ててカメラを持ち出して撮ったが雲が移動する為一番ハッキリした所を逃してしまった!少し経った情景が下の写真。雲がなくなりシルエットも消えてしまってる。
 今日のトピックは此れだが、折角出かけた多摩センターの出会いを少し:


多摩中央公園の噴水。陽の光の方向の関係で見える位置が限られるのだが噴水でできた虹に!

カワセミでも居ないかと古民家に来てみたが、残念ながら池の表面に氷が張っている。これではカワセミも飛び込まないだろうなぁ

多摩グリーンライブセンターでは葉牡丹ばかり目につくが花を付けていたのは此れ位。葉の感じはイソギクみたいだが…薩摩野菊(サツマノギク)かなぁ? 

毎年、今頃温室に飾られているアマゾンリリー!いつもながら見事な花だ。 

これは昨日、長池公園を訪れた時に林の中で見つけた鶯神楽(ウグイスカグラ)。先日小山内裏公園の庭で見つけたがひょっとすると野生のものも!と思って確かめた
多摩中央公園でもちゃんと見かけたから、何処でも出てると思われる。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”木枯し紋次郎”に見えちゃったアオサギ

2017-01-14 16:11:35 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
長池公園に行ってきた。晴れ間が時々出ていたがちょっと雪がちらついたりする天気。
公園は上の写真の様に蝋梅(ロウバイ)はほぼ満開、里山の紅梅(コウバイ)はこんな状況なのに今晩から雪になるのかなぁ!
長池はオシドリが来ていた頃の賑わいはないがアオサギが来ていた!先日の夕方はダイサギが来ていたのだが…ひょっとすると午前と午後で縄割分けるのかなぁ
今日は午前中長池公園での出会いを: 


これは長池に付いた時、見つけた青鷺(アオサギ)。先日のダイサギ同様木の上に居た!肌寒い空気で羽毛が股旅者のカッパに見える。
ちょっと古いがTVドラマの木枯し紋次郎の様なニヒルな雰囲気…「あっしには関わりない事でござんす!」誰かがぁ♪何処かでぇ♪ 

帰り際にもう一度長池に立ち寄るとあの青鷺(アオサギ)がまだ居た!今度は水に浸かって何かを狙っている感じだ!改めてみると格好いいねアオサギ 

今日は里山で焼き芋を焼いているのか大きな焚火の周りで親子連れが沢山来ていた!人が多いのでどうかと思ったが水田の方に行くといつも出会う
青鵐(アオジ)来ている。人に慣れたのかいきなり近くに来て枝に留まったので驚いたが、御蔭で上の写真を。

休憩に管理事務所へ行ったが傍で騒いでいたのは山雀(ヤマガラ)君達だった! 

丁度一本立つ枝にのったので孤高の百舌(モズ)を期待したが、もっと厳しい顔してくれないとダメだなぁ。 此れは多分雌、雄だったらもう少し絵に近くなるかなぁ
それにしてもこんな棘のある木?に止まらなくとも良い様な気もするが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ雌にしか会えなかったぁ

2017-01-13 13:32:59 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
関東も明日から冷え込みそうだ。昨晩北海道のお袋に電話すると朝はシニアボランティアが対応してくれたそうだが夕方は夜間来る妹の車が入れる程度に
自分で少しやったとか。90歳にもなるので風邪ひかれても、無理して倒れ雪に埋もれたらと…止めろ!言った。連日のTV報道で心配になるが今月末から帰省する。
一転、此方は連日良い天気、先日出会った瑠璃鶲(ルリビタキ)の雄に会えないか?出かけたが残念ながら…代わりに梢に乗って短く鳴く雌には出会った
そんな訳で雌の写真を纏めて:
 先日雄に出会った場所とは公園内の小さな沢を挟んで直線で数百m位だからこの雌と雄が出会う可能性は高いね、きっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のルリビタキ雄に会えたのだが…

2017-01-11 17:43:44 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
駅に向かう長男と連れだって少し遠回りで散策。小山内裏公園の庭に鶯神楽(ウグイスカグラ)らしきものが花を付けてる(写真上の左側)。
目立たない花なのだが、ひょっとすると林に入れば見かけられるかもなぁ…。右は公園に向かう途中見かけた鶇(ツグミ)
 まぁまぁ幸先は良いかなぁと勝手な事を考えながら歩いていると念願のルリビタキ雄に出会えたのだが…


日当たりの良い方ばかり見ていたので気付かなかったが、反対側の日蔭になる方の遊歩道境にあるロープの上に居た!居た!瑠璃鶲(ルリビタキ)の雄。
感度の設定が間違えて暗いし少しノイズ出ちゃってる
ロープから地面に降りたり、またロープ上へとどんどん先に行っちゃう!ので慌てちゃったなぁ
写真(左)は、少し明るい所に出た時のもの。
(クリックすると大きく成ります)

木のてっぺんの方に小啄木鳥(コゲラ)。頭の傍の黄色い木くずの様なものはコゲラが明けた穴かなぁ

何度か出会ってるが撮れたのは今日が初めてだ。直ぐ近くを学校帰りの小学生が騒がしく通ったので逃げちゃうかなぁと思ったが少し離れただけでラッキー

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケも花を付け始めた様だ…野鳥はお馴染みさんとジョウビタキ雄に

2017-01-10 21:04:24 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
長池公園の梅林の梅も本格的に咲く始めた様だ。先に来られていた方が「今年は少し遅い位ですかねぇ」と。紅梅(コウバイ)に来たのメジロを見たかったが来ていなかった
梅林を出て道沿いに里山の水田方面に行くと木瓜(ボケ)の花もチラチラ出始めた様だ。野鳥で何かに出会うかと期待したがトピックはジョウビタキの雄と動きが早く
中々うまく撮れないエナガ位かなぁ、そんな出会いの結果を以下に: 


雌はよく見掛けるが尉鶲(ジョウビタキ)には中々出会えないが、今日はラッキーだった。

混群の柄長(エナガ)には必ずと言って良いほど出会うのだが…小さくて世話しなく動き回り中々うまく撮れなかったのだが今日は近くに来たものを。
もう少し可愛い顔をしてくれて居ればよかったのだが、仕方ないかぁ 

里山の水田脇にの築池に繋がる水路で、此れも必ず見かける青鵐(アオジ)。水田に溜まった水たまりにも寄って来る。

 
最初全く気付かなかったのだが、長池の池の中ではなく傍の木に大鷺(ダイサギ)が留まっていた。先日出会ったものと同じだろうか?
考えてみれば木に止まっているのを見るのは初めてかもしれない!その内嫌われたのか奥の池の方へ飛んで行ってしまった。 
帰り際に見晴台に立ち寄ると夢中になって莢迷(ガマズミ)の実を啄む鵯(ヒヨドリ)に。一個づつ食うならそんな恰好で沢山ある先端に行かなくとも
楽な姿勢で食べられそうだと思うのだが…。更に近くにはもっと食べやすく大きなセンダンの木もあるのに。此方の方が味が良いのかな? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする