野草散策でみつけたワンピース

散歩や旅行等イベントで見掛けた野草。彼等の生き様で気付きと戯言

春の兆し2 野生の福寿草みつけた

2021-02-26 20:23:15 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く

ミモザ 花粉症で一時下火になったが復活した感も、やはりきれい

福寿草(フクジュソウ) 雪の中ではなく笹の間にポツンと
そのうちに春のお馴染みさんが目白押しで毎日散策に出ても追いつかなくなるのだが…まだそこまで行かない。月並みの方々だが出会った方々を以降に

繁縷(ハコベ)…今一つわからないが雌しべが5つはウシハコベだそうだ、逆?。
大犬の陰嚢(オオイヌノフグリ)  これの実を見ると名前の由来を納得するそうだが見たこと無い

スミレが出てくるのが今年は遅い気がする。私がせっかちなのか? 立壺菫(タチツボスミレ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザが咲きだした

2021-02-24 07:41:59 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
ミモザが咲きだした。今朝のTVで札幌の何処かの温室のミモザを紹介していた。昨年の今頃、友人と行った岩見沢公園の温室でも咲いていたのを思い出した
ミモザが背景になり手前にある藪椿がよく映え、先端の黄色の花粉と背景の微妙な組み合わせが印象的だった。冒頭ものは長池公園に移築された見附橋の先にあるもの
女性がブログ用の写真でミモザ背景の犬を撮るのに何時までもいるので適当なスナップが確保できず苦笑いものだった。この日出会ったものを以降に:

万作(マンサク)も咲きだして真面な姿になってきた。

イヌコリヤナギも出始めたので猫柳(ネコヤナギ)の状態が気になり確かめに…もう少しで咲きそうな雰囲気だった。

ずーと探していた蕗の薹(フキノトウ)。この頃探すのが大変になった、山菜で根こそぎ持っていかれるのか、気候のかんけいだろうか?
吉祥草(キチジョウソウ)の様だ!こんな鮮やかな赤い実をつけるんだねぇ 蔓日々草(ツルニチニチソウ) 沢山出る印象があるがポツンと

この頃、物の怪嗜好が強くなったのか、池に落ちた木の枝も水生昆虫の化け物に見えちゃう(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の兆し…黄色の始まりだな

2021-02-17 20:57:50 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
もうしてみると化け物みたいだが陽当たりの良い斜面に金瘡小草(キランソウ)が…この後印象が残るものが少ないがここ数日で出会ったものを以降に
寒波が来始めているが全国がすっぽり覆われる感じ。昨晩北海道の妹と話すと雪の吹き溜まりが道路の彼方此方にあり突然突っ込みそうになるので怖いと行っていた。
この寒波が最後で戻りがない様にして欲しいものだ。
小山内裏公園の大田切池にある犬行李柳(イヌコリヤナギ)。やっとらしくなってきた!

生垣の鬼瓢箪木(オニヒョウタンボク)は、ほぼ満開だった。L
福寿草(フクジュソウ)。北海道では野生のものが群生するのを見かける、それも残雪のある時期に!、自宅付近では残念ながら見かけないなぁ…探せば何処かにあるのかなぁ

三椏(ミツマタ)。黄色で始まる初春になってきた気配
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れてなお生きる野草の造形

2021-02-02 20:49:14 | 日記・エッセイ・コラム・植物
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く
団地内の園芸担当に成ってそろそろ一年の終段を迎える。草刈り、伐採、剪定を見様見真似…剪定鋏を入れるのに迷いが無くなる程に成ったから不思議だ、勉強させて頂いた。
庭のフェンスの塗装の為、これに絡む生垣の大量な剪定で超多忙。合間の軽い散策はあったが投稿に至らず今回まとめて…テーマに一貫性がないがご容赦の程。
暖かくなり野草が出始めると追いつけなくなるが今野草を探しても無理、しかしよく見ると別の趣を感じさせる。自然の作るドライフラワー・アートとか生け花の感じ。
冒頭のものは大苦菜(オオニガナ)、下段左が薊(アザミ)、右は薄(ススキ)だが光の当たり方で色んな雰囲気を出すから不思議。

これは柏葉白熊(カシワバハグマ)、花より枯れて残ったこれの方が生命力というか?迫力がある。

 雌菜揉(メナモミ)だが活力ある頃の勢いがそのままフリーズしている感じ

 数珠玉(ジュズダマ)。さすがに数珠玉に見えないが別の花に見えなくもない

 

猫柳(ネコヤナギ)の花芽。できる事なら残雪のある場所で見たいものだが春は間違いなく来る。

山再生作業中のエリア、竹を間引いた斜面がとても良い日当たりで…たくさん出てい居た母子草(ハハコグサ)


 見たこと無かったのでオシドリと間違えてしまった巴鴨(トモエガモ)。カルガモと一緒にいるが、調べると本州への飛来は結構珍しい様だ。
 散策で撮るもの困り人面とか物の怪でもと…出会いに任せた成果を以下に:
恐竜が獲物を捕らえた様に見えるもの。下段左はゴジラの息子のミニラに見えませんか?
更に下段右はETにも見えるが楳図かずおの漫画に出て来そうな木に憑依した何者かの様なもの方が近いかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする