goo blog サービス終了のお知らせ 

大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

40センチ超えのアマダイをゲットするも、まだまだ道のりは険しいのです。

2015年09月24日 | なんちゃって漁師

ブログでもお知らせした通り、昨日は熱海・多賀の海から出漁しました。持参した船外機をゴムボートに装着し長男が操船し、私は次男とFRPボートに乗り2艘での出船でした。長男一押しのポイントに行くには2馬力船外機では30~40分も掛かりますが、やはり行くだけの価値はありました。(残念ながら・・・)私ではありませんが第一投で40センチ超えの高級魚・アマダイをゲットです。その後は多少荒れた海に手こずりながらも写真の様な大きなアジ、イトヨリダイ、サバなどを釣り上げました。ただ目標釣果には遠く及ばず、やっぱり「なんちゃって漁師」の道のりは険しいを実感です。本当だったら「沢山釣れたら送りますよ」と約束していた方々に冷蔵便で送るはずだったのに残念です。それでもこれだけの釣果があれば一家族の夕食には充分でアマダイの刺身・炙り、アジの刺身、イトヨリダイのムニエル、サバの南蛮漬け、潮汁などが食卓にのぼりました(食べきれませんでしたよ)。さ~、今度こそなんちゃって漁師として皆さんにも新鮮な魚を届けられたらと思うのですが実現は何時になるやら・・・・。因みに今日は熱海から新幹線通勤です。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト