ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

再び「新仕切り体系」を考えると

2009年10月09日 06時24分37秒 | Weblog
SS店頭データ処理のPOSシステムだけに頼る石油流通システムと、
本格的な直売ビジネスで運用される直売専用ソリューションでは機能も仕様も全く異なります。

しかし、本格的直売専用システムを運用する企業は比較的少ないため、
販売数も少なく、開発ベンダーとしては開発コストが掛かり過ぎるため、
なかなか採算に合いません。

ところで、「新仕切り体系」は元売りから特約店に対する仕切り体系ですが、
特約店の現実の現場ではかなり煩雑な単価設定業務を強いられています。
営業スタッフと販売店などの折衝決定内容をいかに正確な手順で請求データとして反映させるかが大きな課題になっているわけですが、これが、大変な作業です。

ですから、最近では、週決め、日決め、その他複雑な価格設定条件を伴う
「新仕切り体系」に対応できる「直売システム」が脚光を浴びているわけです。

一部には「新仕切り体系」について、
国際会計基準やら色々な理屈をこじつけて難しく説明する方もいらっしゃいますが、
一般的な特約店レベルでは、元売りが提示してくる「価格設定メカニズム」に対して自社としてどのように正確に対応するかが最大の課題となってきたようです。
いかに正確に単価対応できるかという業務対応にポイントが移りつつあります。

原則的には、原油も含めての相場、市況連動が原則ですから、
はっきり言えば、論理的な仕切り体系などは不可能と考えるべきだと思いますが、
一部の掲示板などでは、販売店業者が勝手に仕切り価格のメカニズムなどを論じたりしています。

同時に、暫定税率撤廃への対応と「軽油税申告業務」の社内標準化。
申請帳票変更に伴う対応なども控えています。
いずれも、かなり専門的な知識と業務内容を必要としますから、
担当者としても、頭が痛いところです。

我々は、現実の課題に、具体的な提案をさせていただきます。
お気軽に、お申し付けください。

ある意味、「新仕切り体系」そのものを複雑化して、ビジネス化する輩もいるわけですから振り回されないようにすることが大切です。

台風はどうしたの?

2009年10月08日 09時08分33秒 | Weblog
詳細な理由は申し上げられませんし、
全くの個人的な見解というのが前提なのですが、

今年冬シーズンの業転マーケットの流通が若干混乱するかもしれません。

原油市況や製品需給とは別のレベルで
国内における石油流通の再整備の予感を感じています。
業転流通そのものが混乱するかもしれません。

また、細かい情報が入ったらブログに書きましょう。


難しい話は後にして、
台風はどうしたのでしょう。
現在、高崎では雨もなければ、少し風が強いといったところで、空が明るくなってきました。

当社スタッフはシステム構築作業で東北へ向かっているチームもありますので心配です。
忙しいさなかの台風騒ぎで困ったものだ。
それでも、災害が無いのはありがたいことです。

この様子では、午後には晴れそうです。

変な台風です。

40、50は洟垂れ小僧、還暦からが人生だ!!

2009年10月07日 06時34分27秒 | Weblog
新車の十台に一台がハイブリッドカーになったという事です。
石油からのエネルギー転換は確実に進んでいるようです。
「次の時代」のエネルギービジネスの模索も進行しつつあります。

こんな報道を見たら、時代の節目でもありますから、
石油業界からの撤退や廃業もまたまた増えることでしょう。

しかし、石油業界のビジネスが一気に終焉するほど簡単な話ではないようです。
エネルギー転換の推移を見極めながら慎重な対応を迫られています。

今日も今日とて、石油ビジネスのど真ん中、
時代の推移の中での業務統合、集約化に向けての提案ビジネス。

いつの間にやら、時代と業界のど真ん中で生きているわけです。

一度、石油業界からドロップアウトした私が、
こんな形で石油ビジネスのど真ん中にいるわけです。
人生、本当に、わからないものです。

40、50は洟垂れ小僧、というわけです。
これからが、私の人生本番のようです。

夫婦円満で体調管理も頑張ろう。

花も嵐も踏み越えて

2009年10月06日 17時18分29秒 | Weblog
最近は、大手企業や元売り子会社などの仕事が増えています。
石油流通ビジネスの本流の流れが大きく変わる節目の時が到来していると強く感じています。

我々のような零細企業が細々と続けてきた開発がようやく陽の目を見る時代です。
振り返れば、膨大な時間と経費が掛る開発作業を続けてきたわけで、
自分自身よく頑張ったものだと思っています。

ちょうど今のタイミングで、開発作業も一段落。
これからは、ようやく営業活動に本腰を入れられる段階に至りました。

SSシステムとは違う、石油流通ビジネスのプロフェッショナル専用ソリューション。
「雪ん子」は類似品が出ましたが、今回の「ペトロマスターEX」は、絶対に他社には真似のできないコンテンツであると自負しています。

花も嵐も 踏み越えて
行くが男の 生きる途
泣いてくれるな ほろほろ鳥よ
月の比叡を 独り行く

スタッフ全員。気合が入っています。

景気二番底の懸念

2009年10月06日 05時55分03秒 | Weblog
ここにきて景気二番底の悲観論が急浮上してますね、
これ以上悪くなったら大変だと思いますが、どうなる事やら・

ニュースを見ても暗い話題ばかりで
国も税収不足を国債で穴埋めだそうです。
民主党の経済政策は大丈夫なのでしょうか・
心配です。

亀井静香大臣の「借金据え置き論」もあり、
零細企業が一息しても
今度は地方銀行、信金、信組などの地方の中小金融機関の破たんが懸念されるらしい。
これが本当なら、影響は大変ですね。

年末に向けて雇用情勢も悪化しているようです。
完全失業率5.5%。(実質はもっと悪化している)

別に、民主党政権になったから景気が悪化したわけではないようですが、
我々が考えているよりも厳しい情勢のようです。
これから、来年にかけてより厳しい情勢が続くことになるらしい。

石油業界では売り上げが半分などということはないようですが、
製造業などの産業では、本当に半分になっているところも多いとのことですから深刻です。

しかし、来年の春には「暫定税率撤廃」のため石油業界では資金需要発生の可能性も見込まれています。
これから、来年にかけて何が起こるかよく見極めましょう。

冷静な経営判断が求められています。

石油業界はタライの中で競争している、アメンボ論

2009年10月05日 16時18分50秒 | Weblog
最近は、石油業界の周辺ビジネスの関係者の方からも連絡が入ります。
話題は本当にいろいろですね、

流通の上流に関する情報からリテールの具体的な案件対応まで、実に多様です。

最近、よく考えるのですが、
リテール最前線の現場で本当に必要となる情報と業転マーケットなどの中間流通業者レベルで必要となる情報はまったく異なるはずです。

しかし、小規模な業者ほど原油価格やら為替などの情報を話題にしてきます。
まるで経済評論家のようなグローバルな話題を話すことが、
知識が豊富で賢い経営者なのだと勘違いしているようです。

国際会計基準で在庫の単価計上を論じてみても、
よく聞いてみたら、SS在庫だけの話では暗算程度で計算できてしまいますから別に大したこともないわけです。
それでも、コンサルタントの話を聞いて、マクロな話題を振ってきます。

SSのセルフ化により、全体の業務オペレーションも単純化してきました。
フルサービスの油外販売収益と言ってはみも、
金太郎飴のようないくつかのトレンドビジネスだけですね。
外から、見たら同じようなものなのに、ライバル企業との違いを強調して宣伝しています。
しかし、どう見ても「大同小異」にしか見えません。
大騒ぎするほどの「差」がわからない。

それで、最近では「レンタカービジネス」というわけです。
それでも、消費者から見たら石油業界が大騒ぎするほどの注目度でもないわけです。

私の友人の経営コンサルタントなどは、
「ガソリン屋が始めるビジネスなんて、いつでもだれでも開業できるビジネスばかりだ。」とバッサリ切り捨てます。

腹がたつけど、言われてみればその通り。
今更、そんなことを言ってみても、どうしようもありません。

石油業界の賢人たちよ、
もっと、創造性を発揮してください。

所詮、ガソリンスタンド業界という「タライ」の中で競っているアメンボのようなものだという説に同意してしまいそうです。

業界経営者のレベル格差が大きすぎる業界だと思います。
と答えておくことにしましょう。

エリート政治家と天才ゴルファー、明暗

2009年10月05日 06時29分55秒 | Weblog
朝からショッキングなニュースです。
片や、東大卒のエリート政治家とそして天才ゴルファー、
明暗を分ける人生です。

人間には、資質や才能、性格などによって、向き、不向きというものがあります。

能力があってもなくても職業を世襲する人、自分で職業を選択する人、
そして、自分で職業を作ることができる人。
さらに、一般人の誰もが認める得意な才能を自分のビジネスにできたら、
歌手やプロスポーツ選手になれますね。

好きなことや得意なことを職業とできる人は幸せなんだと、つくづく感じます。

無理なことや、身にそぐわない立場で仕事をするとプレッシャーで
アルコールや麻薬などに依存して中毒になってしまう。

得意なことや好きなことで若くして身を立て、しかも「天才」となのですから石川遼はすごい人間です。

「人間万事塞翁が馬」と言います。人生なんて、結果を見なければ判りません。
失敗をしてから、初めてわかる事。
人が経験しないことを体験してから初めてわかる事。

人生のいろいろな浮き沈みの環境で生きてくると、
平々凡々とした普通の人生ではわからないことが見えてきます。

個人として、生きるべき道は毅然として生き抜くことが絶対に大切です。
自分自身を信じて、ただ一途に生きていく。

人間、究極までいって、一番怖いは、周辺の人間の判断や意見です。
これは、私の経験です。
周辺の人間ほど実は「自分の都合」で方向性を強制したりするわけです。

他人が評価してくれる才能もあれば、自分が自信を持てる能力もあるはず。
一生懸命に努力すれば、なんとかなるものです。

自分が自信を持って、一生懸命努力して、
それでもダメならあきらめられます。
しかし、それでも、まだまだ・・・、
再び立ち上がって一生懸命に努力すること。
これが、人間として成功への道筋です。

自分の成功は自分の努力。
絶対に他人の成功に乗るというような気持ちは持たないほうがよいわけです。
自分は自分、人は人。

その意味で、私はどんな境遇になっても、他人の禄を食むということは考えたこともありませんでした。

自分がどん底にあるとき、成功している知人は羨ましいものです。
逆に、成功しているときにも、他人に対して謙虚に生きられるのは一度地獄を見た
人間でなければできません。

天才少年でも、何度か続けて予選落ちして、それから結果を出してくる。
これから先には、さらに大きな試練があるはずですが、
無責任なファンの大きな期待を裏切る予選落ちからの蘇生ですから、
これは、本物でしょう。(と言いながら、私も彼に、無責任に期待しています。)

だから、自分自身に自惚れて、自分自身に期待しながら
一生懸命に生きることにしましょう。

中川昭一氏のご冥福をお祈りいたします。

灯油拡販のための具体的な手法

2009年10月04日 06時48分29秒 | Weblog
灯油の具体的な販売戦略について、
具体的にどうしたら灯油の拡販に成功できるかを書いています。

SS業界の方でも灯油販売に関しては、意外と「どうしたらいいものか・・・」と悩む方が多いはずです。

SS店頭販売オペレーションは得意でも、外販、配送ビジネスとなると意外と高度な業務オペレーションが必要です。
データベースの活用など、簡単そうに見えて、実は高度なマーケティングがポイントとなるわけです。

灯油ビジネスはITにより劇的に高収益ビジネスとして生まれ変わります。

昨日は、筆が進まずイライラしていたら友人から昼ごろ「食事でもしようや・」と電話が入りましたが、
「そうだ、ゴルフに行こう!」というわけで、
家内も連れて三人で昼食をとりながらゴルフ場へでかけまして、ハーフだけプレーしてきました。

頭が動かないときは、体を動かしてみると、リフレッシュします。

おかげで、元気はつらつ、今日も三人でコースに出ることになりました。
なんだかんだ言いながら、お互い遊んでいるような気がします。

友人の弁護士も忙しそうです。
彼の事務所には、若手の新人弁護士が八人も所属しています。

本日も、リフレッシュです。




筆が進まぬ日曜日

2009年10月03日 10時40分29秒 | Weblog
筆は進まず、イライラが募る土曜日です。
なんとか集中しようと思うのですが、思うようにいきません。
こんな時もあるわけです。

昨日のブログアクセス数は史上最高でした。
なぜか、毎年、灯油シーズンが近づくとアクセス数が増えてきます。

そんなわけで、本日も自宅で仕事です。

日本女子オープン 応援団

2009年10月02日 15時17分48秒 | Weblog
雨ですね・・・・
昨夜から、今日も一日中、原稿書いてます。
肩が凝ってきましたね、社内にストレス製造マシンがありまして、
イライラしたり、怒ったりでさらに疲れてしまうわけです。

原稿書きながら、インターネットで我孫子の日本女子オープンのリアルタイム速報をチェックして確認しながら、
立石美香プロと萌ちゃんを応援しています。

現在3オーバーで予選通過ギリギリだ・・・・・・

頑張れ!!
気合いだぁー !!! 、気合いだぁー!! 気合いだぁー!!
というわけで、アニマル浜口のようになってしまいます。

私も仕事で頑張って、何とかスポンサーとして応援したいものです。
若い人が一生懸命がんばって努力している姿を見るのは気持ちがよいモノです。

早く、とにかく体重を落として体調万全で一緒にプレーできるレベルまで頑張ります。

日経平均株価、
また、一万円割れですね、不景気なんですね。
当面の、原油価格より気になります。