♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

東区:林為龍書「松笠山」

2009年08月23日 19時27分03秒 | 雑関連
「松笠山」(扁額ではうかんむりに八に呆という字は松の異体字だそうです)山号額は芸藩・国家老上田家に仕えた林為龍の揮毫になり、
享保13年9月寄進されたものだそうです。林為龍は大谷貞雄、吉川禎蔵とともに「芸藩の三筆」とたたえられた人物です。

林為龍筆の(松笠山)てぬぐい

広島ぶらり散歩「その他」編

広島ぶらり散歩
コメント

東区:三本松・地蔵尊

2009年08月23日 10時37分35秒 | 神社寺院等
この近くに住んでおられた三田栄吉さんの息子・満雄さんが、1931年交通事故で幼くして亡くなった供養にということで建立されたそうです。
お地蔵さまの頭を盗む「不逞の輩」がいるとは、嘆かわしい世の中にしたのは(わたしも含む)いまを生きる大人たちなのでしょうが。
2008年夏このお地蔵さまの頭部が盗まれ、現在新しい菩薩像をお迎えしたそうです。

(尾長の)三本松・地蔵尊

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編・全体

広島ぶらり散歩

8月23日 曇

コメント