大石餅店は、江戸時代・文政のころから平成10年まで大石餅をつくっていたそうです。
2005年交流ウォークの時、旧山陽道沿いのその大石餅店跡を教えてもらい頁を編集しました。
2010年交流ウォーク下見の時改めて撮影しました。
また、草津公民館の館内に(大石餅を搗いた)石臼が展示されていましたので、撮影していました。
HPを引越しているいまになりましたが、頁を更新しました。
(草津)大石餅店跡
広島ぶらり散歩「(西区)草津附近」編
2005年交流ウォークの時、旧山陽道沿いのその大石餅店跡を教えてもらい頁を編集しました。
2010年交流ウォーク下見の時改めて撮影しました。
また、草津公民館の館内に(大石餅を搗いた)石臼が展示されていましたので、撮影していました。
HPを引越しているいまになりましたが、頁を更新しました。
(草津)大石餅店跡
広島ぶらり散歩「(西区)草津附近」編
11月3日(文化の日) 曇り、晴れ