♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

廿日市市:(宮島)博奕尾

2013年01月11日 10時02分21秒 | 雑関連
1997年NHK大河ドラマ毛利元就を見ていた事で、ここ博奕尾のことは知っていました。
また、宮島観光協会が配布している“みやじま自然散策マップ”に「包ヶ浦自然歩道」として整備されていることでも知っていましたので、いまは毛利軍がよじ登るほどの嶮しい山道ではないとわかっていても嶮しい山道と云うことで、ぶらり散歩にはチト尻込みしていました。
2007年に厳島合戦(概論)の頁を編集して以来少しづつ、関連の地を訪ねていました。
2012年4月にやっと駒ヶ林に行きましたので、次はここ博奕尾(峠)だなと思っていました。
10月になって毛利軍が進軍した包ヶ浦から塔の岡という道順ではなく逆方向、紅葉谷からここ博奕尾を通り、包ヶ浦に出たのでしたが、包ヶ浦自然歩道を一人歩いてみました。

(古戦跡)博奕尾

厳島合戦(概論)

1月11日(安芸区のわが家付近)天候 :晴れ(溜水に氷はる)

コメント (2)