ここJR宮島口駅を2012年4月5月6月と10月に何度か利用しました、NHK大河ドラマ「平清盛」効果か、いずれの時も乗降客が増えたように思いました。
[新聞報道では、2012年の宮島来島者は過去最高の404万7164人だったそうです。]
国際観光地になった宮島その玄関のここ宮島口駅にもバリアフリー工事でエレベーターが設置されていました。
駅舎上に設置されているJR宮島口の看板が2000年当時はJRが離れていましたが、今回見ると等間隔になっていましたので、2000年撮影2002年撮影の画像を下段に移し、差し替え頁を更新しました。
JR宮島口駅
広島ぶらり散歩「JR駅舎」編
[新聞報道では、2012年の宮島来島者は過去最高の404万7164人だったそうです。]
国際観光地になった宮島その玄関のここ宮島口駅にもバリアフリー工事でエレベーターが設置されていました。
駅舎上に設置されているJR宮島口の看板が2000年当時はJRが離れていましたが、今回見ると等間隔になっていましたので、2000年撮影2002年撮影の画像を下段に移し、差し替え頁を更新しました。
JR宮島口駅
広島ぶらり散歩「JR駅舎」編
1月13日(安芸区のわが家付近)天候 :曇り