北九州市若松区赤岩町の若松競艇場にも建立されている加藤知彦作「孝養の像」です。
ここ若松競艇場の「孝養の像」を引き立てるように聳えている“ヤシの木”(何というヤシかわかりませんが)みたときすごいな~と思ったのです。
3本とも幹も太く背も高いヤシの木だったからです。
2015年倉敷市児島の「野崎の記念碑」の庭園でみた蒲葵樹(びろうじゅ:ヤシ科の常緑高木で、広くアジア亜熱帯地域の生育)がとても印象に残っていましたので、
ここ若松競艇場のヤシの木もいわれがあるのかもしれないと思いながら撮影しました。
(裕編集の)加藤知彦作:孝養の像
3本とも幹も太く背も高いヤシの木だったからです。
2015年倉敷市児島の「野崎の記念碑」の庭園でみた蒲葵樹(びろうじゅ:ヤシ科の常緑高木で、広くアジア亜熱帯地域の生育)がとても印象に残っていましたので、
ここ若松競艇場のヤシの木もいわれがあるのかもしれないと思いながら撮影しました。
(裕編集の)加藤知彦作:孝養の像
5月23日(安芸区のわが家付近)天候:はれ