♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:居間を絨毯敷きに

2024年10月14日 10時05分15秒 | カテゴリー以外
いつまで続くこの暑さと思う今年の夏の暑さでしたね。
当地でも、ここにきて朝晩は涼しいというよりも寒さを感じる日もありましたので、
籐敷物を絨毯敷きに模様替えをしなくてはと考えても腰痛をかかえ身体が付いてきません。

籐敷物を撤去して、畳を2回拭き掃除するのですが、
今回は、1回目をクイックルワイパーですることにしました。

2回目は以前と同じ拭き掃除をしました。

風を通して少し時間を置いて、
ダニアース速乾を畳全体にスプレーしました。


絨毯の裏側にもスプレーをして、敷きました。

居間に当たる和室は絨毯敷きに模様替えしましたが、
画像右側に少し写っていますが、座敷に当たる和室の模様替えが大変なので、
時間を置いて気合を入れてやらなければならないのです。
ベットをたたみ、TV台下まで敷いている籐の敷物を撤去しなくてはならない難敵があるからです。

10月14日(安芸区のわが家付近)晴れ。
24.3℃、59%


-----
【童謡】おそうじ (原曲:生活習慣の歌・こどものうた200) 
  作詩:小林純一(1911-1982) さん。
  作曲:中田喜直(1923-2000) さん。
コメント