♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:郵便貯金創業百年記念樹・碑

2022年05月27日 07時38分21秒 | 各種記念碑等
中区東白島町の日本郵政グループ広島に建立されている「郵便貯金創業百年記念樹・碑」です。
*根際に植樹されている樹種は(わたしには)わかりません。

郵便貯金
郵便局を窓口として提供される貯金事業。
1861年に英国で始まり、各国に広がったそうです。
日本では1875(明治8)年5月2日創設。2007(平成19)年に郵政事業が民営化されるまで行われました。
郵便貯金事業は、独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構と株式会社ゆうちょ銀行に引き継がれています。


(裕編集の)郵便貯金創業百年記念樹・碑

5月27日(安芸区のわが家付近)天候:はれ


わが町わが地区にあった、もみじ銀行支店、JAバンク支所が撤退したので、
郵便貯金でお世話になることはわずかでも、
カード決済など無縁なわたしですので
年金引き出しなど現金のみの旧世代・わたしには、
ゆうちょ銀行が唯一の頼りなので、頑張ってもらわなくてはならないのです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 中区:「愛」の碑 | トップ | 番外:収穫!久々のキュウリ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がーべら)
2022-05-27 15:05:01
こんにちは 裕さん。

人口の減少と共に此方のJAも縮小され唯一一山越えたところに郵便局が有ります 無くなってはいけない唯一の金融機関です。

郵便事業の一環に森を育てる(どんぐりの植樹に積極的)事業を全国的に展開しているようでもしやクヌギではと思うのですが・・。
返信する
時代遅れになりました ()
2022-05-27 16:27:17
こんにちは、がーべらさん。

NET検索でどんぐりの植樹のことは知ったのですが、
それだといえるほど、樹木を見て判断できないのが情けない処です。
子どもが多い時代なら街の中にどんぐりが生る木は喜ばれていたかもしれませんが、
いまどきは、ドングリを踏まれて掃除が面倒になるなどの苦情が出るのでしょうから・・・

勤め人時代から半世紀ほど世話になっていた“みずほ”は街に出なければならないので妻が健在な時に解約して、
引き落としを“もみじ”と年金振込を”ゆうちょ”にしていたのです。
もみじ支店がなくなって記帳するには面倒になりました。
ゆうちょにはかんばってもらわなくてはならないのです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。