8月18日の「夏休み9:わが家のキウイ」で、わが家にしては豊作のキウイと紹介しました。
今月になってから収穫しようかなと思っていましたが、
大型台風10号との報道で、早々に塀や棚上の鉢物たちは下ろしたのですが、
キウイの収穫はためらっていましたが、
強風報道を信じて収穫しました。

スーパーなどで売っているキウイと比べようもない小さなキウイたちですが、
妻がわが家の園芸で一番楽しみにしていたキウイですから
リンゴと一緒にサランラップを二重巻きにして仏壇へ。

(わが家の)キウイ
今月になってから収穫しようかなと思っていましたが、
大型台風10号との報道で、早々に塀や棚上の鉢物たちは下ろしたのですが、
キウイの収穫はためらっていましたが、
強風報道を信じて収穫しました。

スーパーなどで売っているキウイと比べようもない小さなキウイたちですが、
妻がわが家の園芸で一番楽しみにしていたキウイですから
リンゴと一緒にサランラップを二重巻きにして仏壇へ。

(わが家の)キウイ
9月1日(安芸区のわが家付近)天候:はれ。
26.2℃、82%
リンゴがキウイの熟成を促進してくれるとか
ラップを掛けてバッチリですね。
嘸かし奥様も目を細めていらっしゃるのでは。
少し早めの収穫になりました。
リンゴと一緒だとリンゴから何某かのガスが出てキウイが熟れると妻がやっていましたので。
喜んでくれるといいのですが、仏壇では・・・
わたしが云っても喪ってしまっていますので説得力はありませんが、
張り切り過ぎると揺り戻しということもありますので、
ご主人の出番ですよと云っている者がいるとお伝えを。
無事収穫でしたね。
それにしましても、今回の台風はどうでしたか?
学生時代の友人から聞くと、そんなでもなかっ
たような感じでしたが。
大型台風との報道で、TV報道で豪雨災害などを見ていると大きな被害が出ていますが、
当地に関しては、風も過去の強風経験からすると大したことなく、
雨も過去の豪雨を思うと大したことはなかったと云えると思います。
収穫を残した2個は落果することなくついていますから。