
安芸郡坂町(あきぐん・さかちょう)小屋浦(こやうら)の小屋浦公園に2019年7月移築された「坂町小屋浦原爆慰霊碑」です。
※もともと(現在の)JR呉線根際の亀石地区に建立されていましたが、
2018年7月の西日本豪雨で被災し、現在の小屋浦公園に移設されました。
慰霊碑周りのフェンスはイノシシ被害で2020年4月地元有志が設置したと中國新聞報道で知りました。

2019年7月新聞報道で、原爆慰霊碑が小屋浦公園に移設されたことを知りましたが、
(被災後仕事休みの土日に)ボランティアで小屋浦に行っていた息子から、その被害の大きさを聞いていた(ので)、すぐすぐの撮影はためらっていました。
2020年7月になって復旧途上ではあるのでしょうが、少しは落ち着いてきたかなと思い、コロナ禍の中でしたので、息子に車で連れて行ってもらい撮影していましたので頁を編集できました。
(裕編集の)坂町小屋浦原爆慰霊碑-移設後-
※もともと(現在の)JR呉線根際の亀石地区に建立されていましたが、
2018年7月の西日本豪雨で被災し、現在の小屋浦公園に移設されました。
慰霊碑周りのフェンスはイノシシ被害で2020年4月地元有志が設置したと中國新聞報道で知りました。

2019年7月新聞報道で、原爆慰霊碑が小屋浦公園に移設されたことを知りましたが、
(被災後仕事休みの土日に)ボランティアで小屋浦に行っていた息子から、その被害の大きさを聞いていた(ので)、すぐすぐの撮影はためらっていました。
2020年7月になって復旧途上ではあるのでしょうが、少しは落ち着いてきたかなと思い、コロナ禍の中でしたので、息子に車で連れて行ってもらい撮影していましたので頁を編集できました。
(裕編集の)坂町小屋浦原爆慰霊碑-移設後-
4月12日(安芸区のわが家付近)天候:くもり
iいつもご丁寧に編集をされておりますことに敬意を表します。
二度とあのような悲劇が起こりませんように恒久平和をお祈りを申し上げております。
有り難うございました。
面白い記事ではありませんが、見ていただきありがとうございます。
色々な立場の人々がそれぞれができることで平和の大切さを発信されたらと思っています。
その末席に位置すればいいのですが、と思って原爆関連の慰霊碑を巡って頁を編集していますが。