♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

山県郡安芸太田町:JR香草駅跡

2024年11月21日 08時26分09秒 | JR駅舎
広島県山県郡安芸太田町加計にある過って可部線香草駅の跡地「香草駅跡」を取り上げました。
*グーグルマップでは”香草駅公園”としていますが単なる広場です。
現地には旧駅舎などは無く、
JR香草駅標識(下に説明文があります)のみがあります。
・香草(かぐさ)の地名の起こりは、昔お茶の木をこの地に移植した際に“香気高き草”になぞらえたといわれている。そうです。

次の加計駅への鉄路跡をみました。
撮影10月13日でしたが、彼岸花が咲き誇っていました。


2003年11月妻と廃線になる前、可部線を三段峡まで行ったのですが、
この香草駅は国道沿いではなかったので、撮影していなかったので、初めて見たのです。

(裕編集の)(弥生橋東詰)JR香草駅跡

11月20日出かけます。
(安芸区のわが家付近)天候:くもり。14.2℃、54%


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 山県郡安芸太田町:弥生橋架... | トップ | 中区:被爆アオギリ2024年11... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (signalgooblog)
2024-11-21 09:26:06
香草なんて、良い地名ですね〜歩いて通った時に、何か言われがあるんだろうなとは思いましたが、そういうことだったんですね😊
返信する
おはようございます 裕さん (ガーベラ)
2024-11-21 10:14:47
朝夕の寒暖差が美味しいお茶を作ると聞いていますが
香草はその様な地域なのでしょうね。
如何にも香草とは字からして香り立つ名前です。

2枚目の画像は可部線鉄路跡でしょうか。
返信する
Unknown ()
2024-11-21 16:56:28
こんにちは、signalgooblogさん。

歩かれましたか。
元気なら廃線跡を歩くはいいですね。
返信する
Unknown ()
2024-11-21 17:02:45
こんにちは、ガーベラさん。

江戸時代は、一般庶民はお茶を飲むなんてことはなかった?
白湯を飲んでいた?故の香り立つ草(実際は樹木)となった?

廃線になった可部線部分は、単線非電化だったので鉄路跡も幅が狭く道路としては離合できないのでサイクリングロードに整備できればいいのでしょうが。
返信する
駅跡 線路跡 (地理佐渡..)
2024-11-22 07:09:03
おはようございます。

かつてここを鉄道がとおっていた。
なんて風景を見るのは楽しいものです。
ここはまだ廃線になってそんなに経っ
ていないですかね。

風景は何か寂しいです。
返信する
Unknown ()
2024-11-22 10:34:04
おはようございます、地理佐渡管理人さん。

頁にも書いていますが、2003年12月1日に廃線になる前、
11月に妻と共に廃駅になる駅を撮影に行ったのですが、この香草駅は撮影していなかったのです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。