goo blog サービス終了のお知らせ 

遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

自作のバーベキューテーブルで焼き肉

2015-07-26 | 木工の部屋



  昨日は土用の丑の日。


  当家では牛肉の焼き肉にしました。


  せっかくの良い肉なので炭火で焼こうと言うことに。


  自作のバーベキューテーブルに炭をおこしました。







  用意したのは黒毛和牛のリブロース、タン、ホルモン各種。


  そして菜園の取りたて野菜。





  さすがA-4のリブロースは美味い。





  焼き肉が終わって、翌朝後始末です。


  コンロを外し、トップをはめ込みます。


  これで普通のキャンプ用テーブルです。





  テーブルの裏側です。


  折りたたみのテーブルトップにキャンプ用の脚をベルクロで取り付けてあります。





  解体完了です。






  この状態で保管、そしてキャンプに持参していました。


  子供たちが高校生の時まではたびたびキャンプに行く、アウトドア派でした。


  快適なキャンプをするために道具を工夫して作りました。


  これは今でも使用頻度の高い道具です。


  そしてコンテナ2個に収納してあるキャンプ用品が先の大震災では大活躍でした。



  過去記事です。


   電池ライト


   ガスランタン







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは!! (バジル)
2015-07-27 21:16:09
今日は丁重なコメントありがとうございました。

凄いですね。
テーブルまで手作りなのですね。

飲んだ日の後片付けは、翌日がいいですね。
後片付け中に怪我でもするといけません。


返信する
テーブル (遊木民)
2015-07-30 19:32:01
 バジル 様
 近年はキャンプもご無沙汰ですが、このテーブルは毎年活躍しています。

 火の後始末だけは、当日複数で行っています。
返信する

コメントを投稿