
バンダイ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
初回に1-OUT満塁のチャンスを逃して、嫌~なムード、連敗中のタイガース。しかし【2回裏】復調(?)マット・マートンがレフト線を抜いて(ツーベース!!)【3回裏】には城島健司がライトオーヴァーを放って、「2対0」!
しかし城島のライトオーヴァーはライト(右翼手)がグラヴに当てて、後逸した打球。巧いライトなら簡単に捕れていた(捕られていた)打球だった。
【7回表】に先発の久保康友が4連打を浴びて、「2対3」逆転されて、意外に打たれ出したら止まらなくなる「(右の)エース」久保。【6回表】までは1安打ピッチングを続けていたのだが……
その裏、マートン(復調?)が左中間スタンドに放り込んで(第2号)同点に追いついて、【9回裏】新井貴浩のライトオーヴァーでサヨナラ勝ち!
しかし、このライトオーヴァーもライト(吉村裕基)が前進してから慌てて後退する拙い守備でツーベース!! 巧いライトなら、否、普通の外野手なら難なく捕球していた(されていた)打球だった。……実質、2点しか取れていなかった(?)昨日のタイガース。
それにしても、昨日の藤川球児は≪圧巻≫だった。【9回表】「3対3」同点のマウンドに上がって、球速こそ140km前後しか出なかったが、外角低めにズバッとコントロールされ、決め球のフォークもキレキレだった。
こんな球児が見たかった。こんな球児は久しぶりだ。開幕当初はコントロールにバラツキがあったが(3者連続三振!)完璧なピッチングで、その裏の味方のサヨナラ劇を呼び込んだ。……それにしても、小林宏(8回表)。
榎田、聖地0封デビューも初星ポロリ (デイリースポーツ)

コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る