
コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
序盤で「6対0」とリードしながら、先発の鶴直人(6年目)。【5回表】に1点を失い、露骨に渋い顔。【6回表】四球を挟んで4連打を喰らって、「6対4」で降板……2番手の左腕・藤原正典(2年目)もピリッとせず、死球で1-OUT満塁にして、代打・堂上直倫(5年目)に三遊間を割られ、「6対6」同点に追いつかれる。
鶴は先発しても、耐久力が不足している。先発に向いていないのでは? 中継ぎに活路を見出した方が良い気がするが……藤原も(2年目の)飛躍が期待されたが、この内容にはガッカリだ。(ウエスタン・リーグ)
3番手の左腕・筒井和也(8年目)もピリッとせず(【7回表】2失点)。4番手の左腕・加藤康介(11年目)は【8回表】1-OUT一二塁で(中日ドラゴンズの)3番・中田亮二(2年目)をショートゴロに打ち取ったが、併殺は完成せず、ここで降板……後事を5番手の(サイドハンドの)横山龍之介(5年目)に託したが、4番・福田永将(5年目)に初球(スライダー)を狙われ、レフトネットに突き刺さる3ランホームラン! 「8対11」で敗れたタイガース(二軍)。
そういえば、CS【GAORA】の解説者は(前二軍監督)平田勝男氏だったが、選手のことを「カズヤ!」と呼んだり、未だに二軍監督の職責(気分=情熱)が色濃く残っているようだ。【9回裏】代打で出場した坂克彦(8年目)を「まだ外野をやってるんですか?」「内野だけでいいのに!」。現体制に批判的なのだろう。(現体制に)批判的だから「解任」されたのだろう。
白仁田、今季初先発で4回1失点 (デイリースポーツ)

藤原 正典(阪神)
コナミ
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る