![BBM2013 ベースボールカード ルーキーエディション 金箔サインパラレル No.31 田面巧二郎](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aVQ%2BtA-rL._SL160_.jpg)
BBM2013
販売元:Amazon.co.jp
2012年のドラフト3位。社会人野球の(名門)JFE東日本から入団して、背番号は(“あの男”が付けていた)「41」。《当然》即戦力かと思ったら、1年目(2013年)の一軍登板は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
2年目(2014年)も同様で(二軍)ウエスタンリーグ(6試合)で(0勝0敗)防御率8.44。3年目(2015年)からは育成選手契約になり、背番号は「116」に。このまま消えていくのかと思ったら……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
昨夜の試合(中日ドラゴンズ戦)「2対2」同点の【8回表】マウンドに上がったのは背番号「97」。今シーズンから支配下登録選手に戻った(4年目)田面巧二郎(25歳)、プロ入り初登板。先頭打者に初球(146km)で詰まらせて、ファーストゴロ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
続く左打者にカウント「3-2」から6球目(カッター)をライト前に運ばれて、続く8番打者に送り(犠牲)バントを決められて、2-OUT二塁に得点圏。ここで金本知憲監督に「田面起用」を進言した香田勲男投手コーチがマウンドに足を運んで、田面の腰をポンと叩いて、二人で対話。代打の左打者を「1-2」に追い込んで、最後は速球(145km)を内角に投げ込んで、空振り三振! ……昨シーズンまで燻っていた選手が、次々と一軍の舞台で活躍している。これが「超変革」の威力なのか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
田面 原口と育成バッテリーで0封デビュー “超変革の象徴”劇勝呼んだ (スポニチ Sponichi Annex)
![ベースボールマガジンカード2000 バファローズ 香田勲男](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2BS1swfwwL._SL160_.jpg)
ベースボールマガジン
販売元:Amazon.co.jp