野球少年は夢を見る…

Hanshin Tigers Series 2024

名伯楽の分析(2020/06/21/東京ドーム)

2020-06-22 17:54:54 | Tokyo Giants
 左に弱いと言われているが、3連戦で凡退した打席を見ると、体が前に流れ、スイングが外回りするから腰で回転できていない。バットのヘッドが返り、外のボールを片手で引っかけてしまっている。

 メジャーで逆方向に本塁打を放っている映像も見たが、今のようなスイングではなかった。しっかりバットを内側から出し、回転しながら両手で打っている。あのバッティングを思い出さなければいけない。



 指導者の目線で修正方法を考えるなら、左のカーブマシンや緩いボールをセンター方向に打たせること。広いグラウンドでロングティーをさせ、内側から振らせてセンターへ、フェードボール意識の打球を打たせるのもいい。ティー打撃なら、背中側からトスするのもいい練習になる。しっかり軸足にため、ボールを引きつけ、バットを内側から出させる意識付けが必要だろう。

 打撃フォームで気になるのは構え。直立不動で立っているから、外のボールが見えていないように感じる。上体をくの字にするような意識を持たせると、もう少し、外角も見えるだろう。

 日本の投手は「イチ、ニーの、サン」、メジャーでは「イチ、サン」のタイミングと言われる。だから、初めは戸惑う外国人が多い。そのタイミングをつかまなければいけないが、上体をくの字にすることで間合いも生まれ、ためを作ることにもつながる。


さすが「名伯楽」。阪神タイガースは打撃コーチ「選び」でも失敗している、と思いたくないが。これを読むと、修正次第で良くなる可能性はありそうなので、本人と、それから打撃コーチの力量が問われる。



諸悪の根源は、あなたです。(2020/06/21/東京ドーム)

2020-06-22 17:32:08 | Tokyo Giants
 ◆第1戦 阪神2-3巨人

 最大の転機となったエース・西勇の交代機。宿敵のエースが七回までマウンドに上がる中、「菅野に投げ勝ちたいという気持ちが伝わってきている。続投させなあかん」と七回攻撃中に語っていた。

 ◆第2戦 阪神1-11巨人

 ただこの試合で岡田氏が分岐点としたのは新人・小川への継投。2点ビハインドの七回から投入したことに「まだ2点差やったら分からん。勝ちにいくんやという姿勢をチームに示すには、新人の小川じゃないよ」。打ち込まれ、逆転の望みはその時点で消えた。


「さすが」岡田監督、的確な分析。金本、矢野の未熟な采配に、僕ら阪神タイガースファンは何度、苦汁を飲まされてきたか……全ては、あなたが、監督「職」を投げ出した「せい」です。

2008年の大失速の責任をとって勇退。将来の「再登板」を見据えていたのだろうが、球団が金本を選んだ時点で、その可能性は失せた。その座を、手放すべきではなかった。阪神タイガースが奇蹟の如く産み出した「名将」。



根拠なき「胴上げ」宣言(2020/06/21/東京ドーム)

2020-06-22 17:02:57 | Tokyo Giants
 ▼糸原健斗
 「僕たちは、日本一、監督を胴上げすることはもう決まってます」

開幕3連戦を見て、キャプテン糸原のこの言葉が、いかに根拠もなく発せられた言葉か、空しくなる。



阪神タイガースに足りないものは「4番打者」。それがハッキリしているのに、今年も「4番打者」選びに失敗したようだ。外国人に「4番打者」を依存するのは、空しいことだから、ドラフト1位に「4番」を託そうとしたが、その育成にも失敗したようだ。袋小路のタイガース。




近本を1番に戻したら先頭打者弾!(2020/06/21/東京ドーム)

2020-06-22 07:52:39 | Tokyo Giants

近本を1番に戻して。初回に先頭打者ホームラン! 「近本2番」にる矢野監督。昨シーズンも「近本2番」で開幕して失敗しているのに、また今シーズンも同じことを繰り返している。監督としての才覚に疑問を抱かせる「拘り」ぶり。才能ある若者を2番に押し込めて、本人をしめているようにしか見えないのだが。1番に座った方がのびのび打てる近本。のびのび打たしたくないの? 1番・近本が出て、3番・糸井で返す打線の「」を作りたがらない監督。