ナショナル・リーグの新人王(ルーキー・オブ・ザ・イヤー)は予想外の結果になった。フロリダ・マーリンズの核弾頭ヘンリー・ラミレス! フロリダのGAME(試合)を観るたびにいい選手だな、と思っていたが、この成績(打率.292/盗塁51)を見れば、納得。大家友和(ミルウォーキー・ブリュワーズ)も、この核弾頭に手を焼いていた。同じ「ラミレス」の姓を待つが故に(?)ボストン・レッドソックスから放出されてしまった男だが、いずれはボストンが呼び戻すことになるかもしれない。
2位は最有力候補だったライアン・ジマーマン(ワシントン・ナショナルズ)。20本塁打、110打点でも≪新人王≫になれなかった。個人的に応援していたプリンス・フィルダー(ミルウォーキー・ブリュワーズ)も落選!! 斎藤隆(ロサンジェルス・ドジャース)も7位に終わった。6勝2敗24セーヴ(防御率2.04)のStats(成績)は誰にも予測できなかった。彼に2年目の<ジンクス>が過度に訪れませんように……。果たして、来シーズンはナショナル・リーグに日本人は入るのだろうか?
「イチロー似」の1番打者、ナ・リーグ新人王に (MAJOR.jp)
2位は最有力候補だったライアン・ジマーマン(ワシントン・ナショナルズ)。20本塁打、110打点でも≪新人王≫になれなかった。個人的に応援していたプリンス・フィルダー(ミルウォーキー・ブリュワーズ)も落選!! 斎藤隆(ロサンジェルス・ドジャース)も7位に終わった。6勝2敗24セーヴ(防御率2.04)のStats(成績)は誰にも予測できなかった。彼に2年目の<ジンクス>が過度に訪れませんように……。果たして、来シーズンはナショナル・リーグに日本人は入るのだろうか?
「イチロー似」の1番打者、ナ・リーグ新人王に (MAJOR.jp)