野球少年は夢を見る…MLB篇

Major League Series 2022

井川、ヤンキースかマリナーズか?(25日)

2006-11-26 21:26:35 | New-York Yankees
 いよいよ明後日(28日)に迫った井川慶(阪神タイガース)のポスティング(入札)締め切りだが、ここにきて松坂大輔(西武ライオンズ)の入札に失敗したニューヨーク・ヤンキースや、早々に撤退して「正解」だったシアトル・マリナーズが、入札に参加するらしい。両チームのどちらかに決まっても日本人ファンとしては「大」歓迎。果たして、アメリカに渡ってもタテジマ(ピンストライプ)を着ることになるのか? それとも(センターの)イチローを背にして、城島健司のミット目がけて、投げ込むことになるのか? 

 ヤンキースは、スターターに左腕がランディー・ジョンソン一人だから、是が非でも左腕が欲しい。元ヤンキースのテッド・リリー(トロント・ブルージェイズ)も候補だが、リリーの場合、性格に問題があって、首脳陣が使いづらい選手。その点、日本人選手は礼儀正しくて大人しいから、使いやすい。井川への評価が高まる理由だ。(メジャーの首脳陣が手を焼いたのは、伊良部秀輝とSHINJOか?)

 シアトルはスターターに左腕ジャロット・ウォッシュバーンと若手で今シーズン登用されたジェイク・ウッズがいるから、それほど左腕には困っていないが、それでもFA移籍のウォッシュバーンが期待外れに終わっただけに、左腕は欲しい。ウッズの成長も未知数だ。日本のプロ野球で実績(86勝)のある井川は魅力的だろう。日本からタイガースファンが大挙して詰め掛けることになるかもしれない。正式発表は(日本時間)29日。背番号の日に井川は≪幸福≫を掴めるか? 

ヤンキースが井川への入札考慮 米紙伝える (MAJOR.jp)