てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「ドキドキ一人旅」IN「熱海」(リアルタイム編)1(^^)

2013-06-06 15:53:07 | お香袋・匂い袋

一人旅 目的地は静岡県「三島」

明日の午後 三男に第二子誕生予定(帝王切開)

「三島」へは三回目なので 今回はちょっと足を伸ばして「熱海」まで行くことにした

昼過ぎに「熱海」着→「寛一お宮の像」へ

駅から15分のはずが・・・遠い? 近道を教えてもらったはずなのに

 

帰りも商店街を反対方向に歩いたみたいで・・・「熱海駅」?

「温泉饅頭」を食べたのがいけなかったのかも

熱海駅まで遠かった~

今 熱海駅前の足湯で疲れをとっているところ

気持ちいい~


季節の作品 柿の「お香袋」と焼き芋の「押し絵」(^^)

2012-11-28 16:08:50 | お香袋・匂い袋

今年は還暦記念に恒例の「12月の個展」をお休みして じっくり作品に取り組む筈が

4月に「眼底出血」を発病→治ったと思う間もなく→ 4度の再発

今年は元生徒さん(遠方にお引っ越し)に ご依頼いただいた「兎付き 花のお香袋」を作っただけで 12月が目の前に迫っている

ブログは完全に「食べログ」化してしまっている

たまには作品もUPしないと ただの「食いしん坊」だと思われる!(すでに思われてる?)

昨夜 長男が会社の方から「柿」を・・・

Sdscf0520

「おいしそうー」と思った途端・・・「どこかで見たような」・・・???・・・自分の作品だったー!

School_45

「柿のお香袋」 工房明巳(あみ)創作雑貨教室(2005年10月作品)

サイズもちょうど同じぐらい おいしそうでしょ!

School683

「焼き芋 狸ちゃん」 工房明巳(あみ)創作雑貨教室(2007年10月作品)

ミニ色紙(屏風)仕立て

School684_3

こんな別案も考えてましたー!

作品発表の筈が・・・「食いしん坊」まるだしになっただけ?

考えてみれば「食べ物」が登場しない作品を探すほうが難しいかも~

12月には「サンタ作品」もUP予定! 新作じゃないけど・・・見てねー!

サンタさんは このページの右下「フォトアルバム」でも紹介してまーす!