てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

純米酒「加賀の雪酒」(^^)

2010-06-02 22:13:06 | ブログ

以前 加賀へ行った時に買った純米酒「加賀の雪酒」

凍らせて食べる?お酒 冷凍庫に入れたまますっかり忘れていた

さっそく今夜の食卓に登場させることにした 今夜は「とろろざる蕎麦」

暑いつもりで用意していたらだんだん気温が・・・温かい物が欲しくなってきた

お豆腐を温めて「しめじたっぷりの餡」をかけた(おろししょうが風味)

ソラマメも入れるつもりだったのに忘れた でも おいしかったー

一番手前にあるのが「雪酒」・・・冷凍庫で凍らせてシャーベット状にして食べる?

凍らせるので冷酒より薄く感じると思っていたら「濃いー!」

今度行ったらお土産用にも買ってこようっと

「蕎麦つゆ」が常温だったので生ぬるく感じて・・・この中にも入れちゃった


なんだか寝るのに疲れた(><)

2010-06-02 16:32:47 | ブログ

あー また「母の夢」を見た 先日も書いたが「ヴィラ稲荷山」入所まる3年になる

原因は仕事のストレス 思い通りの作品が作れない・・・なぜ???

完成した瞬間「すごーくかわいい!!」「満足!!」と感じられれば成功なんだけど

School_50_r

2006年3月 第50回工房明巳(あみ)創作雑貨教室 作品「はなちゃん」

最近そうじゃない場合が多くって その時は「かわいい?」って思っても後日・・・

集中できていない証拠だ 結果「母の夢」を見る

どうやら「ストレス=(介護)=ヤケ食い」になっているのは間違いないようだ

大抵 訳がわからない話に振り回され くちゃくちゃになり疲れ果てているところで目覚める

AM3時~4時が多い 母が4軒隣の家からよく「夜中」に尋ねて来た時間帯だ

母は「ヴィラ稲荷山」で毎日ぐっすり寝ているらしい・・・うらやましい限り

こんなときはパソコンの調子も悪く余計にテンションが下がる

さて気分転換に「ご飯用意」しようかな


ストレス=ヤケ食い?ああ自己嫌悪(><)

2010-06-01 14:34:28 | ブログ

今日の朝昼兼用は久しぶりの「ホットケーキ」

昨夜 録画していたグルメ番組を見ていたらおいしそうなホットケーキが・・・

今朝 ホットケーキを食べている「夢」を見て目が覚めた

「食いしん坊」じゃないですよ

その前に母が家にいた頃の「夢」を見て・・・

ヴィラ稲荷山入所3年になるのというのに・・・完全にどんよりブルー

もう少し?寝ようと気分を切り替えるために無理矢理「食べ物」のことを考えただけ

ヤケ食いの原因は仕事

先日完成した「干支兎」の押し絵部分 なんだか納得できなくて・・・

ずっと原因を考えてた・・・昨日「目が原因かもー」って思って変えてみることにした

10匹の兎の「目」を「黒ビーズ」→「赤ビーズ」→「赤キルト糸」に変更→「かわいい!」

かわいいと感じるまで「目」を40個何度も付け替えていたら・・・

自分の「目」がショボショボ 身体も疲れ果てた

こんなときは「王将の餃子!」と一人前無料券を持って王将へ

ストレスがいっぱいの時は食欲が抑えられなくて・・・王将の餃子はやっぱおいしい

野菜たっぷりの八宝菜(手作り)も二人前?食べたかもー

明日は控えようと思っていたのにー

コーヒー入りホットケーキ最高 おいしかったー


かわいい待ち針シリーズから「ねこ」と「かえる」(^^)

2010-05-31 13:04:23 | ブログ

「食べログ」でも「ぐるなび」でもないという証明に粘土作品をUP

パソコンご機嫌斜め さっきからずっと挑戦してるんだけど・・・UPできない

これで6回目 食べ物の時は大抵1回でUPできるのにー!

Dscf0073_r_2

かわいい待ち針シリーズより「ねこ」 目の位置で表情が変わるのが楽しくって

Dscf0110_r

かわいい待ち針シリーズより「かえるちゃん」

いよいよ明日から6月 じめじめした「梅雨」が始まるかと思うと気が滅入る

頭に浮かぶのは「腰痛」と「膝痛」と「頭痛」

でも「かえるちゃん」達は雨を待ち焦がれているんでしょうね

いずれも現在「作品の在庫」はありません

また作りますので気長にお待ちくださいねー