てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

高カロリー三昧 徒歩圏内「外食」と「デリバリー」ピザ(><)

2014-11-08 12:37:23 | 外食三昧

やっと新しい「gooブログ」に慣れて来たと思って安心してたら

「スマホ」のメール画面がいつもと違~~~う!

更新されただけだとは思ったけど・・・不安がいっぱい

昨夜 D(長男)に確認して一安心(ほっ)・・・頼りになる~~~ありがとねー!

さて・・・外食・・・「高カロリー」「高塩分」だとは解ってるけど 止まらない

だって「ラクチン」+「楽しい」んだも~~~ん

なので せめて「お家ご飯」は「低カロリー」「減塩」調理をがんばってる・・・つもり

先日のランチはSさんと徒歩圏内の「スシロー」へ

毎度お馴染の「ネタ」ばかり

この時点で既に「えびアボカド」と「甘エビの軍艦巻き」が二皿目

大抵 これらを「ローテーション」で食べ進んでいく

お気づきかもしれませんが・・・「魚」ネタは ほとんど食べない

先週末の夜はDと徒歩圏内の「王将」へ

定番の「王将ラーメン」と「皿うどん」(揚げそば)

もちろん「餃子」は欠かせない!

私の場合 少々元気が無かったり体調が悪かったりしていても 王将の「餃子」を食べると元気になる

休日の予定がないのに元気になっても仕方が無い気もするけど・・・

「来週に備えて」とか 「食べる為」の言い訳ならいくらでも思いつく

徒歩圏内にいくらでもお店があるというのに それすら面倒な時には・・・

「シカゴピザ」山科店

クォーターピザの「Lサイズ」を注文 ¥3350

クーポン利用で「エンドレスチーズ」と「フレンチフライポテト」が無料で付けられる

「ボーノピッツェリア」(¥3350)

「エンドレスチーズ」(¥500)・・・無料

「ポテト」(¥490)・・・無料

申し訳程度に「サラダ」だけ作ったけど いつもの半分ぐらいの量だった

今回も「クォーターピザ」(直径35cm 4~5人前)と「ポテト」と「ワイン」を二人で平らげてしまった

いつものことだけど・・・どう考えても食べ過ぎだー!!

「低カロリー」も「減塩」も どこ吹く風って感じ

でも おいしかったから「まあいいかあ~!」

「低カロリー」と「減塩」重視の「お家ご飯」をがんばるぞー!

でも今日は週末なので来週からということで・・・(えへ)

「低カロリー」と「減塩」の「お家ご飯」もUPするから次回も見てねー!