てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

久々「進々堂」三条店でランチ→産院でMDちゃんが激写!(次回)→夜はかんぱい!(次回)(^^)

2015-02-28 17:25:08 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き

三条で次男とMDちゃんと待ち合わせ→ランチへ

「進々堂」三条店でのランチは久し振り

結局は「パン情報」になっちゃうんだけど・・・

おススメのパン・・・ブリオッシュ・えんどう豆パン・クロワッサン・チーズ(フランス)パン・レトロバゲット等

ランチのセットメニューから

「ハンバーグ」ランチ・・・お替わり自由のブレッド・選べるドリンク付き

ハンバーグ

今回も「パン」と「コーヒー」を何度もお替わり

ドリンクメニューの中で「ホットコーヒー」だけがお替わり

MDちゃんは「貝柱とほうれん草のクリームソース」

私と次男は「パン」と「コーヒー」を何度もお替わり

大満足でお店を後に・・・

相変わらず電車好きのMDちゃんと一緒に「京阪電車」へ・・・GO!

「産院」へ向かいましたー

駅にはKちゃんご両親が車でお迎えに

親子で電車を間違え 遅くなってしまってごめんなさ~い!


忙し過ぎて(スマホ投稿)・・・MDちゃんに妹誕生!(^^)

2015-02-27 22:47:05 | ドジ話・ブログ・食べログ

今日は一日中バタバタ 忙しかったー!
まずはドジ話

「方向音痴」の親子(私と次男)・・・おまけに「おしゃべりが三代」(私と次男とMDちゃん)揃って京阪電車に…
おしゃべりに夢中で何も考えずに着席

電車を間違えてたー・・・ギリギリで飛び降りた!ヤバい!

実は とってもいいことが・・・昨日 家族が一人増えたんです~!

次男に第二子(女の子)誕生!

MDちゃんがお兄ちゃんになりました~!

そして私は・・・4人の孫の「おばあちゃん」になっちゃいました!

と言っても どんどん「おばあちゃん」になる訳ではありません

孫が1人でも孫が4人でも同じ「おばあちゃん」です…念のため

今日は赤ちゃんに初お目見え!ドキドキ


ちっちゃな手をギュッと握りしめてる~

かわいい~!そして なんだか恥ずかしく照れくさい!

写メの準備が追いつかないので今夜もスマホ投稿で失礼しま~す

なんだか疲れちゃって…

今夜は早め?に寝ることにします

おやすみなさ~い


自家製「カツサンド」(^^)

2015-02-26 23:35:17 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

ブログのことをすっかり忘れてたー!

手っ取り早くデスクトップにUPしてある昨日のランチ写真を

昨日のランチは「カツサンド」

大丸山科店の地階「のとや」?で買って来た「ヒレカツ」で

もちろん「辛子+カロリーオフマヨネーズ」をたっぷり

むっちゃおいしかったよ~

昨日はUさんとまたまた楽しいおしゃべり

コーヒーブレイクのお共に・・・ご近所さんから頂いたクッキー おいしかった~

Uさんと話していると話が尽きなくて・・・あっという間に外が

また どこか旅に出かけて心ゆくまでおしゃべりしましょうね~!

我が家の必需品の牛乳やバナナをいただきましたー!

何より嬉しく助かる~!いつもありがとう!!

歩いて買い物に行く為 重くてついつい何かが犠牲になってしまうので

牛乳をたっぷり使ってスープ作ろうっと楽しみ~~~!


お気に入り「菓子パン」購入・・・続行中 ついでにドジ話も(^^)

2015-02-24 15:37:56 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

そこまで「春」がやってきてる~と思いながら「パン売り場」をうろついていたら!

「冬季限定」の文字が・・・冬が終わるというのにまだ食べてない!って思い思わず手にとってしまった

どちらもパスコの商品

右 「とろけるクリームシフォン」(冬季限定)

左 「スイートポテトパイ」(安納芋「みつ姫」)

(〇〇〇・・・)の文字にまんまと引っ掛かり購入

「とろけるクリームシフォン」

そもそもシフォンケーキが好みでは無く・・・だからずっと買わなかったのにー

この時は「今しか食べられない!」と思ってしまった

それに・・・中には2種類のクリームが!

「カスタードホイップクリーム」と「ホイップクリーム」

「カスタードホイップクリーム」ってどんなだろうって思ってしまったのがいけなかった

以前から「シフォンケーキ」は「生クリーム」とセットなら結構好みで・・・おいしかった

「スイートポテトパイ」

袋パンのパイはパイというよりパンの感じなので好みじゃないのが多いんだけど・・・

安納芋「みつ姫」に反応してしまった

先日食べた「焼き芋」が好みのタイプ(しっとり系)じゃ無かったことや・・・

大好きな安納芋・・・それも「みつ姫」を使ったスイートポテト入りだと知ってしまい・・・購入

レンジでスイートポテト部分を温め→トースターでパイ生地をパリッと

残念ながら「パイ生地」というよりは予想通り「パン生地」だった

でも中のスイートポテトがおいしかったので・・・まあいいかあ

ちっちゃなドジ話

1 昨夜お布団を踏んでスッテンコロリン・・・またまたドスンと尻もち

最近足腰が弱ってきてるのかなあ

2 お風呂で・・・

お風呂掃除をしようとして蛇口をひねったら・・・頭の上から冷たい水がドバー! 寒!!

シャワーを切り替えるのを忘れてたー!(よくある・・・えへ)

3 買い物から帰り ドアを開けたら誰もいない筈なのに話し声!!

怖々部屋を覗いてみたらテレビが点けっぱなしになっていた(初めてだー!)

4 楽しみにしていたチケットが・・・

開催期間を間違えてたー

今月末までのつもりで今週見に行くつもりでいたら・・・終わってたー!

どうも最近「集中力」が欠けている・・・大きなドジを起こさないように気をつけなくては


休日の夜は「チーズフォンデュ」で・・・(^^)

2015-02-23 17:16:39 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

週末や休日のメニューは手抜きが多い

一番ラクチンなのが宅配「ピザ」

次にラクチンなのが徒歩圏内の「王将」や「スシロー」での外食

外食だと後片付けをしなくてすむでしょ!

自宅で作る場合は「チーズフォンデュ」「お好み焼き」「鍋物」「おでん」等

今回も土曜日は「王将」でいつものメニューを平らげて来た

「王将」の次の日が「チーズフォンデュ」というのはカロリー的に問題だと思ったけど・・・ラクチンを優先

大丸山科店の地階「ポールボキューズ」で買っておいた「バゲット」

 

自分でカットするとパンくずだらけにするのでカット済みを購入

この日は二人分なのでパンを多めに準備

アボガドサラダ・チーズフォンデュ用つけ野菜・バゲット

サラダ用の「わさびドレッシング」もおいしかったよー!

アボガドサラダとチーズフォンデュ用の野菜等

アボガドサラダ

アボガド・ベビーリーフ(数種類)・コーン・半熟玉子

アボガドサラダなので「わさびドレッシング」で食べることにした

わさびドレッシング・・・わさび・減塩マヨネーズ・お醤油・お酒・荒挽き胡椒等

つけ野菜

プチトマト・ブロッコリー・スナップエンドウ・新じゃがいも・ウィンナー

バゲット

ほとんど1本分だけど二人分ですからね~ 念のため!!

残ったのはパンくずぐらい・・・おいしく完食

それにしても四季を通して食欲が落ちることがない どうしてなんだろう

春になれば・・・「筍ご飯」に「豆ご飯」 「蕗の薹の天ぷら」に・・・ああ~キリが無い

せめて袋入り「菓子パン」を卒業しようと思ってたけど・・・どうやら無理みたい

そういえば春はパンのキャンペーンの季節・・・新商品も続々と出てくる

本当にヤバいかも~~~