てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

携帯ストラップ (ブルー)→完売

2007-08-31 03:41:54 | ブログ

携帯ストラップ ブルー
新しく注文いただいたブルー系の携帯ストラップ1個完成! (単価¥800)作品№1でご注文お待ちしています。

後、何種類か作ります。順次UPしますのでお気に入りを選んでくださいね。

(売り切れました。お買い上げありがとうございました)


バッグ用チャーム(ブラック)完成→完売

2007-08-30 02:23:46 | ブログ

ついに完成、いい感じ♪

先日、注文を頂いた黒いバッグに合うチャーム。昨夜かなり遅くなったので間違えると困るからとパールの並びだけ考え作るのは今朝まで待ったはずだった。

通すだけだからと機嫌よく仕上げ(とめ金具もつけ)ふと見るとパールの数が違う。ぐわーん!最初からやり直し。今までに何度同じ失敗をしていることか。いいかげんに覚えろー!!と自分に怒鳴りたくなる。止め金具をつける前に調べないと・・・Sdscf0374 Sdscf0375 Sdscf0376

バッグ用チャーム単価¥1200

中央が№1 右端が№2です。

注文作品のため販売可能個数は1個のみとなります。ごめんなさい(><)

(バッグ用チャーム 2個完売しました。お買い上げありがとうございました)


いよいよカードケース(1)

2007-08-27 23:40:14 | ブログ

いよいよカードケース
新しい作品の準備をする時はいつもわくわくする。というよりわくわくするまで始めないといった方が正しいかもしれない。

を扱う場合は特に遅れる。仕事に関して嫌なことはあまりないがただ一つアイロンが大っ嫌い!だからまとめてかける。よけいに暑い!でも気に入った布が準備できたのでかなり嬉しい。布を扱うのは今夜はここまでにして後はビーズで遊ぼっと!


見つかったー!

2007-08-26 02:45:07 | ブログ

やっと見つけた!!AM 2:45 いつも仕事をしている横の箱の中だった。

そういえば「名刺入れ」ができたら作るつもりで箱に入れ替えたんだった。

最近、物忘れが違う方向に進んでいる気がして怖い。母のように最近のことを忘れその前の記憶のほうが鮮明に残っていることが多い。いろんな意味で不安がよぎる。

今から16年前、子育ても一段落「手づくり」を職業にするのは今しかないと思い10年間の準備期間を経て個展を開いた。

万全を期したつもりだったのにまさか「介護」が立ちふさがるとは思ってもいなかった。

自由に考えたり動けたりする間に「考えていることを実行」しなくては。なんだか生き急いでいる自分に気付く。


やっとやる気になったのに・・・

2007-08-26 01:51:33 | ブログ

頼まれていた名刺入れ」とりあえずできた。とりあえずとは作りたいと思っていたものと違うという意味で決していい加減に作った訳ではない。

納得のいくものを作ろうとすると考えてばかりで実現しなくなるので(^^)

Sdscf0373_1

写真は未完成の「名刺入れ」

もう少し工夫したいがとりあえず販売状態になったのでやめることにした。個展までには進化?した「名刺入れ」を見ていただけるつもり♪

今日から「カードケース」(ポイントカード入れ)を作る予定だったのに「カードケース」の中身が見つからない。さっきからずっと探してるんだけど・・・AM1:51

中身が見つからないと布の寸法が割り出せない。まいったなあー(><)