てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

スイーツ工房アベゼ ハロウィン(^^)

2009-10-31 21:19:38 | ブログ

今日は「ハロウィン」 皆さんは何かされましたかー?

「かぼちゃ」の煮物は嫌いなんだけど・・・お菓子になったら

写真は「かぼちゃのモンブラン」

家の近くで 金・土 だけ営業されている「アベゼ」で購入

無添加で体に安心な材料を使用

→文化パルク城陽市民プラザ→→四条大丸→

疲れたけど楽しかったー

さて かなり遅いけど今日中に「ハロウィンケーキ」食べなくっちゃ


五里2(ごりごり)のさと 2(木の小物と雑貨 くぬぎまき)

2009-10-31 21:14:32 | ブログ

思いがけず「くぬぎまき」さんに再会

以前 大阪南港のイベントでお隣のブースだった方

かわいい木工の「ミニチュア椅子」につられて行くと・・・「びっくり!」「あの時の?」

不思議なご縁で「手作り仲間」がどんどん繋がっていく・・・

「くぬぎまき」さんの作品は「木の小物と雑貨」(写真)

この方もほんわかのんびりムードいっぱい

とてもノコギリ等を使って木を・・・というイメージはない

かわいいブローチやペンダント等もありまーす

次回はどこでお会いできるのかなあ


五里2(ごりごり)のさと 1(布と粘土小物 アトリエCOCORO)

2009-10-31 21:13:46 | ブログ

Tさん(ご主人の車で)と「文化パルク城陽市民プラザ」でのクラフトフェスタへ

以前からの手作り仲間「アトリエCOCORO」さんから開催のご連絡

「ごりごりの里」は年に数回開催 今回は7周年企画

創設時のメンバーにも手作り仲間の知人が・・・

「アトリエCOCORO」さんは和雑貨(写真)

ほんわかムードいっぱいの作品

作者も物静かで・・・私とは正反対というイメージ?

「お互いこれからも元気にがんばりましょうねー」といってお別れ

古くからの手作り仲間ががんばってられるのはとっても励みになる「がんばるぞー」


気になって「かわいい待ち針」で・・・(^^)

2009-10-31 00:28:17 | ブログ

Dscf0073_r_2

まさか・・・と思いつつも・・・

「かわいい待ち針」で検索してみたら・・・

出てきたー「てのひらに・・・」私の作品がトップページにヒット

「よかったー 食べ物だけじゃなかったんだー」

でも・・・ブログの内容が圧倒的に「食べ物」が多いということは・・・

考えないことにしようっと