てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

はじめの一歩

2008-07-31 22:07:44 | ブログ

朝から頭が・・・

七月も今日で終りだと思うとさすがに仕事を始めなくてはと思うんだけど・・・

昨夜仕事のこと考えてたらなかなか寝つけなくて・・・ 頭痛

やっぱり精神的に張り詰めたままでないと「気力」って維持できないのかなあ

休むのって無理だったのかなあ 休み癖ついたのかなあDscf0199_2

かえるちゃんのつぶやき(「はじめの一歩」そろそろ踏み出さないと・・・)

みんなから急かされてるポイントカード入れから作ろうと思ったら中身のサイズが以前と違う サイズの割り出しからだー(大っ嫌い 誰かやってー)

昔から物差しで測るのが苦手だ きちんと合った例がない 今日も間違ってしまった


猫くん 今度は裏から・・・?

2008-07-30 17:33:01 | ブログ

まったく毎日暑い 各地でいろいろな被害がでてると思うと文句をいってはいけないと思うけど・・・

今日はいつもより暑さがましな気がして裏のガラス戸を開けたら・・・Dscf0256

この間我が家に潜入したのうちのと目が合った

涼んでるだけ? それとも潜入の機会を狙ってる

きっと部屋がクーラーで涼しいのを知ってるんだ

なんだか気が引けて目をそらしてそそくさとガラス戸を閉めてしまった 

ほんとうは猫好きなんだけど・・・


お絵かきカプチーノ

2008-07-29 22:11:10 | ブログ

昨日 飲茶をお腹いっぱい食べた後でいつものコーヒー店へ(河原町三条 小川珈琲)

今回は耳の大きなうさぎだった おいしい

家で珈琲を濃い目に入れ(エスプレッソの変わり)ミルクフォーマーで牛乳を泡立て意気揚々とお絵かきカプチーノに挑戦したんだけど・・・

結果はアウト 耳の流れたうさぎができあがった ガクッ

でも味は最高 おいしかったー

エスプレッソマシンないけど いつか かわいいうさぎ 描いてやるー


香港蒸籠 今期三度目

2008-07-28 21:26:58 | ブログ

香港蒸籠 今期三度目

またまた行ってしまいました お腹いっぱーい おいしかった

午後からの雷と雨がやまず中止かと思ったけど・・・

私がご馳走するつもりでTさんのご主人が行ったことがないといわれてた飲茶バイキングを選んだのにまたまたご馳走になってしまいました

最初お料理がほとんどなく「どうしよう」と思ったのですがその後新しい料理が次々でてきて一安心

ご主人にも気に入っていただけた様子 Tさんもご機嫌 いつもよりアルコールが・・・

私はいつもどおり「つつましやかに」 えへ

涼しくなったら今度こそご馳走しますのでどこかおいしいとこ行きましょうねえ 


覚えてる?

2008-07-27 20:33:07 | ブログ

いつ頃だったか覚えてないけど「アイスノン」が発売された時のこと 

クーラーがまだ家庭に普及してない時代 扇風機が頼りなく「ブ~ン」と首を振ってた頃

発売当初は病気用で熱が高いときにおでこや頭を冷やすためだったように思う

その後いろいろなサイズのものが発売され受験用や就寝用のものが・・・でも硬かった

その後ついに凍らせても柔らかい「アイスソフト」が発売に・・・最高

冷蔵庫の上の段に入れたままになっていたのを思い出し先日冷凍庫へ

タオルで巻いて枕の上に ひやー 冷たい 柔らかい 気持ちいい ぐっすり? 

もしかしたら最近はもっと進化したのが販売されてるのかなあ?今はこれで満足だけど