てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「グアム親子旅」8・・・2泊3日 海外旅行「初心者」帰国日・・・「スパムにぎり(^ ^)

2016-09-30 16:24:58 | 旅行・ブログ・食べログ・外食・まち歩き

いよいよ グアム最終日🌴
午前中は自由時間・・・最後まで楽しまないと
まずは朝食

昨日 スーパーで買っておいたスタバのドリンクとホテル🏨ロビーの店舗で買っておいたクロワッサン

食後はホテル🏨裏のビーチへ🌴
砂の粒子が細かくて気持ちいい〜
D(長男)が好きな「水族館🐠」にも行くつもりで調べたら ホテル🏨内にあった🙌

でも 規模が小さく珍しい魚もいない様子なのでパスすることに

とりあえず「水族館🐠」前の写メだけは撮っておこうかなって
でも まだ心残りが・・・
「スパムにぎり」を食べていな〜〜〜い!
どうしてもD(長男)に現地で「スパムにぎり」を食べさせたくて
実はハワイ🌴で食べたの時に おいし買ったんです〜
帰国後に作るつもりが 機会がないままになっていたので

ホテル🏨のチェックアウト後に時間があったので「スパムにぎり」探し
ホテル(内?)からABCマートへ「スパムにぎり」発見‼️
温かいケースに入ってた〜

ホテルのロビーで食べた おいしかったよ〜

ついでに これも↑買って来た
ホテル🏨→シャトルバス🚌→グアム空港へ✈️
15分遅れで離陸✈️→日本へ
2泊3日だったけど・・・観光地に興味が無い海外旅行「初心者」には頃合いだったかな
日本「朝」出発✈️→グアム「午後」到着→グアム滞在🌴→グアム「夕方」出発✈️→日本「夜」帰国✈️
朝に出発 夜に帰国だったので 結構 ゆとりはあったよ〜
ただ アウトレットに目覚めてしまってからは「もう1日あればなあ」な〜んて思ったけどね
次回ブログは帰国日の外食
いつもの見慣れたメニューだと思うけど 見てね〜

「グアム親子旅」7・・・海外旅行「初心者」の夜はルック JTB「ナイトラウンジ」と「ハードロック カフェ」

2016-09-29 13:39:26 | 旅行・ブログ・食べログ・外食・まち歩き

今回の旅行は連休前で仕事が忙しかったD(長男)から「全部 おまかせ」でと頼まれた
これって かなり大変なことでしょ!
そもそも私のグアム情報はゼロ
Dが興味を持ってくれそうな場所を探し・・・
そこに行きやすい場所のホテル🏨を選ぶことにした

大学時代にハードロックにハマっていたので↑「ハードロック カフェ」(昼の様子)が近いホテルを🏨
奥の茶色のビルが私たちが泊まっているアウトリガー グアム リゾート ホテル🏨
アルコールも好きなので・・・無料で使えるナイトラウンジがあるホテルを🏨

アウトリガー グアム リゾート ホテル🏨にはルック JTBの「ナイトラウンジ」がありまーす✌️

セルフサービスだけど 無料で利用でき「飲み放題」という素晴らしさ
出かける前からDに説明していたのに 全然 理解してなかったみたいで 驚いていた

ビールが数種類
ワインも数種類
他のアルコール類も数種類が揃っていた
ここに寄りたくて・・・パンケーキを少し残すことに
だって初日の夜はバイキングのレストランでお腹がポンポコリンになってしまい・・・
ビールも飲み放題だったし・・・何も入る余裕が無くて諦めた

ナイトラウンジを楽しんだ後はホテル内からも行くことができる「ハードロック カフェ」↑(夜)でお買い物
上方の青い文字は私たちが泊まっているホテル🏨

私は翌朝(帰国日)用のクロワッサンを買いに
ホテルのロビー内のショップ(軽食とドリンク)
24時間営業らしい・・・便利〜〜〜

ホテルからの夜景

明日は もうグアムとお別れ・・・
ああ〜後 一日 あれば もっと楽しめるのになあ
ここで 気づいた‼️
海辺に行っていない
帰るまでには行こうねと約束をしてベッドに
次回ブログはグアムの海辺をほんの少しUP予定・・・見てね〜

「グアム親子旅」6・・・海外旅行「初心者」の晩ご飯はを「エッグスンシングス」でパンケーキ他(^ ^)

2016-09-28 11:17:43 | 旅行・ブログ・食べログ・外食・まち歩き

二泊三日旅・・・貴重な2日目の晩ご飯の時間
そもそもハワイに行きたかった私が「グアムでもいいかあ」と思ったのは「エッグスンシングス」のお店を見つけたから
ハワイで食べ損ねた生クリームたっぷりのパンケーキ
東京に行けば「エッグスンシングス」のお店があるけど・・・まずは本場のが食べたくて
今回 どうしても食べたいとD(長男)に訴え続けていた

初日の夕方に撮影・・・並んでいない
でも 今朝はやはり数組が並んでいた
なので・・・晩までガマンすることにして 日中は🚌移動でスーパー巡りを楽しんだ

ありがたいことに日本語で書かれたメニューがあった🙌
やっぱり この方が安心だし選びやすいよね〜
「エッグスンシングス」と言えば日本では生クリームたっぷりのパンケーキが有名だけど「おすすめメニュー」は卵料理だった
そこで もう1つ 以前から食べたいと思っていた「エッグベネディクト」まで発見‼️
もう テンションがマックス状態
なのにDはシラ〜〜〜 「別にいいけど」だって
どうも2人の温度差が縮まらない
(昨日 Uさんにボヤいていたら 私のテンションが高すぎるって言われた・・・標準だと思うんだけど)

生クリームたっぷりのパンケーキ・エッグベネディクト+パンケーキ3枚

写メを撮ってる内に生クリームが傾いてきた〜

お店のおすすめ「ストロベリーパンケーキ」

パンケーキ用に3種類のソース

まずは 初「エッグベネディクト」・・・ワクワク

おいしかったけど もっとソース(オランデーズソース)をたっぷりかけてほしかったなあ〜

まさかの「パンケーキ」3枚付き
この3枚のパンケーキが後々 ひびいてくる

さて いよいよ夢にまで見たエッグスンシングスのパンケーキ
パンケーキが5枚 輪になっている真ん中に生クリームがたっぷり

自分用に まずはパンケーキを1枚と生クリームをドッサリ
まさかの甘さ控えめの生クリームだった〜
でも 脂っぽいので いつものようには食べ進められない
ついでに温かい「いちご」が馴染めなくて
結局・・・

パンケーキを半枚と生クリームを残すことになってしまった
無理すれば 食べれたけど・・・
この後に さらなるお楽しみがあったので控えておいた
内容は次回ブログで・・・見てね〜

5 「グアム親子旅」5・・・海外旅行「初心者」のお買い物は赤いシャトルバス移動(^ ^)

2016-09-27 13:11:32 | 旅行・ブログ・食べログ・外食・まち歩き

マックでの遅めの朝食の後は赤いシャトルバス🚌でお買い物タイム

おもいっきり日本語で大きく書かれているから間違う心配がない
この他にも数種類のバス🚌に無料で乗ることができ とても便利だったよ〜

🚌車内では日本語と英語と韓国語等で次の停車駅を知らせてくれるので安心

🚌バス車内の様子
私のブログはグアム紹介であまりUPされてない写メが多いかも〜
なにしろ観光地ゼロだしね〜

ランチは大きなショッピングセンター内の「ピザ」のお店に決定‼️
ここでもコーラが飲み放題・・・なんだか不思議〜でもラッキー!

ショッピングカートになにやら棒が・・・
ここにいますよ〜の印なのかなあ
「アウトレット」のお店にも行ったよ〜🚌
見たことも無いような大きな「靴」を発見‼️

思わず記念写真を・・・私の2倍はありそう!
やっぱり「海外旅行記」には登場しない写メが多いかも〜
2人とも「アウトレット」には何の興味も無く 行きたいと思ったことが無かったけど・・・
今回 むっちゃ楽しいことがわかり 日本の「アウトレット」にも行ってみたくなっちゃった

もっと たっぷり時間をとって来れば良かったねと後悔
何でも体験してみないとわからないと改めて思ったのでした
→遅くなるので🚌一旦🏨ホテルへ荷物を置きに戻り→晩ご飯を食べに🚶🚶
次回ブログは「晩ご飯」
たぶん 皆様の想像は当たらないと思います
見てね〜

「グアム親子旅」4・・・海外旅行「初心者」の初「朝食」はマクドナルド(^ ^)

2016-09-26 19:46:27 | 旅行・ブログ・食べログ・外食・まち歩き

いよいよ2日目・・・と言っても二泊三日なので正味はこの日だけ

朝から曇天・・・スコールが心配
でも 昨夜 場所を下調べしておいた「マクドナルド」へ

「朝マック」を食べる予定だったんだけど・・・
二人とも起きたのが遅くて
並んでる間に「朝マック」終了
バカだった〜

ポテトは揚げたてを持って来てくれることになりカードを
この辺は日本と同じなんだ〜

ポテト到着
グアムでの初「マクドナルド」にテンションが上がる〜〜〜

私はフィレオフィッシュ🐟
D(長男)は?・・・バーガーと野菜がたっぷり
おいしそう・・・うう〜 失敗した気分
おまけにコーラはお替り自由・・・コーラにすれば良かった〜とまた後悔
無事に「朝食」を食べられたんだから良しとするかあ〜

一応 グアムの景色?も撮ったよ〜

突然のスコールが何度も・・・
でも 面白いほどすぐに止む
この日はJTBでもらった無料バスカードを使って🚌いろんなところへ行ったよ〜

観光地じゃないけどね!
「食べログ」の写メは探さなくても すぐに見つかるんだけど・・・他の写メを探すのが大変
「ランチ」は次回のブログで・・・見てね〜