てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

かわいい待ち針シリーズから「ねこ」と「かえる」(^^)

2010-05-31 13:04:23 | ブログ

「食べログ」でも「ぐるなび」でもないという証明に粘土作品をUP

パソコンご機嫌斜め さっきからずっと挑戦してるんだけど・・・UPできない

これで6回目 食べ物の時は大抵1回でUPできるのにー!

Dscf0073_r_2

かわいい待ち針シリーズより「ねこ」 目の位置で表情が変わるのが楽しくって

Dscf0110_r

かわいい待ち針シリーズより「かえるちゃん」

いよいよ明日から6月 じめじめした「梅雨」が始まるかと思うと気が滅入る

頭に浮かぶのは「腰痛」と「膝痛」と「頭痛」

でも「かえるちゃん」達は雨を待ち焦がれているんでしょうね

いずれも現在「作品の在庫」はありません

また作りますので気長にお待ちくださいねー


初そらまめ(^^)

2010-05-30 21:55:35 | ドジ話

もともと子供の頃から「豆類」が嫌いだったので無理に食べようとは思わなかった

おかげで「アラカン世代」にもなって「豆類」以外にも食べず嫌いがいっぱい

今さらだけど せめて「食べず嫌い」をなくそうと日々努力

子供の頃 「お赤飯」の「小豆」や「豆ご飯」の「えんどう豆」を除けて食べていた

母によくおこられたけど・・・母もかなりの偏食だ

だから二人とも育たなかったのかなあ 母子共にチビ でも母子共に横幅は

2010_0525tesuto0005_r

(写真 先日の夕飯)「初そらまめ」やっぱり嫌いだー!! 一応食べたけど

「天ぷらにしたらおいしく食べれるかも」って思って「天ぷら油」を買いに行ってるけど

連日 他の物ばかり買ってしまって「天ぷら油」忘れっぱなし

この日もレンジの中に「焼き魚」を忘れた 何か足りないとは思ったんだけど

やれやれ 食べ物を忘れるようになったら「物忘れ」もかなり重症だー

昨夜は「シジミ」 買ってきて砂抜きしたまま忘れて・・・それも冷蔵庫

お味噌汁に入れたら「シジミ」が目を覚まし お味噌汁の中に思いっきり「砂」をはいた

久しぶりのシジミ汁だったのにー がっかり


香港蒸龍 飲茶バイキング(^^)

2010-05-29 16:36:19 | まち歩き

昨夜 Tさんと二人で四条界隈をぶらぶら

布地探しに「ノムラテーラー」を2件ハシゴ 思った布地が見つからなかった

久しぶりに六角堂に行こうと思ったら門が閉まっていた

まだ5時半過ぎだったと思うんだけど・・・

旅行者らしき家族も閉まったた門を眺めて・・・そういえば以前にもこんなことが

2010_0528tesuto0008_r_2

あちこち歩きすぎて Tさん「えー!ここ烏丸通り???」

私と一緒に歩くとみんな「方向音痴」になるみたい 「方向音痴」ってうつるのかなあ

食べに行きたいお店があったんだけど歩きすぎて探すのがめんどうになり「飲茶」

夜に行くことは滅多にないし「飲茶バイキング」¥1993に+「飲み放題」¥1050

金曜日の夜だというのに結構すいていた

当然 お料理の回転が悪くて・・・飲茶の種類も・・・

Tさんと二人PM3:00~夜まで散々おしゃべりしてあちこち楽しんだのだから

この上お料理に文句を言ってはいけないと思うんだけど


新作 まだ途中だけど・・・(^^)

2010-05-28 13:58:53 | ブログ

Cazmfh8z

仕事もちゃーんと?してるよーってところを・・・

先日 型紙を作ったとブログに書いていた来年の干支の「兎」

小さなのが作りたいと思って作ったんだけど「小さすぎたー!!!」

「型紙」を作るのも「押し絵の芯」を作るのも「「押し絵」を完成させるのも「小さすぎー」

肩がパンパンに張ってしまって・・・目玉を付けるのはもう少し後になりそう

12月の「個展」用に作っているんだけど・・・

このサイズでは100個作っても「茶たく」に乗ってしまう

大きなサイズの作品作らないと


シェーキーズ新京極店(^^)

2010-05-27 21:41:12 | まち歩き

Caph0ecy

アートを堪能した後は・・・いつもの「ピザ食べ放題」のお店へ

前回行った時は時間が早かったから?かピザが珍しく冷めていて

後半は次々と新しいのが出てきたけどお腹がいっぱいで悔しい思いをした

今回は満足 熱々のピザが次々に

デザートピザも今まで食べたことのないのが2種類も

平日 ピザ食べ放題¥630 ドリンク(R)¥252 やっぱい安ーい